新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

能登への旅2018 ③

2018/10/13(Sat)

穴水で泊まった公共施設の一角に、卓球台が置いてありました。

20181013a.JPG20181013b.JPG

意外と懐かしいと言うか、昔は温泉宿なんかに普通にあったモノだと
思うんですが(今もあるのか?)、最近はビジネスホテルばっかりで
久し振りに見た気がします。

…しかしコレって、風呂上りなんかに調子に乗ってやると、また汗かいて
折角の風呂が台無しになったりするんですよね。

木村鉄道の社員旅行とかお絵描き合宿だと見事にハマってたパターン
かも知れません。一人旅で良かった気がするクラ駅長です。

さてのと鉄道廃線跡を巡る旅ですが、前回で一応は最終目的地
輪島に到着しましたので、今回は廃線跡にも駅ノートにも分類され
なかった旅のネタをマトメてお送りしようと思います。

20181013c.JPG 20181013d.JPG

まずは例の恋路海岸からですが、そのロマンチックな地名になった
物語に関してです。現地に男女2人の像がありますが、あんたら誰?
Wikipediaから丸写ししてみましょう。

かつて、鍋乃助三郎という愛し合う2人がいた。

助三郎夜ごと鍋乃が焚く火を目印逢瀬を重ねていたが、ある晩、
助三郎の恋仇別の場所に火を焚き、おびき寄せられた助三郎
海の深みに身を取られて命を落としてしまう

また鍋乃もその悲しみから海へと身を投じてしまう。生きているうちに
結ばれなかったと言う、この2人の悲しい恋物語、伝説を伝える像が
建っている。

…んー、助三郎くんもぅ少し注意深かったら防げた事故でしょうね。
てか特に反対とかされてナイのなら、安全にどっちかの家で会えよ

だから現地にある「幸せの鐘」を鳴らしても、成就しなかった悲恋の
物語
なだけに「ご利益あんのかな?」と思ったりなんかしてね。

20181013e.JPG 20181013f.JPG

恋路海岸から北へ3kmほど行くと、能登地方の景勝地として有名な
見附島に至ります。
…昔は急行「能登路」ヘッドマークにも使われてたヤツですね。

その形から「軍艦島」とも言うそうですが、長崎のソレと違って前からの
見た目になるワケか。…残念ながら無人島なので、大量の猫居そう
ありません。まぁ有名観光地の1つなので押さえておきます。

20181013g.JPG
と言えば、旧輪島駅前のロータリー
の緑地帯に1匹居ました

今回の旅で唯一出会った猫ですが、
人が多い場所に居るクセに警戒心
強いようで、その場に居合わせた
地元の運転手さんがヨシヨシしよう
としても逃げるんですよ

…なので望遠で撮っときます

20181013h.JPGアクビをしかけてたので、ソノ瞬間
撮ってやろうとしたら、タイミング
些か早かった
ようで、エラい表情
撮れてしまいました。

…しかしコレはコレで面白いと言うか
猫画像コレクション無駄に充実して
しまいました。

ってのは顔が引き吊る耳が横を
向くんだな。初めて知ったわ。

…という事で全部終わって奈良まで帰るワケですが、問題はガスです。

私が普段見てるLPスタンドの検索サイトでは輪島市付近掲載がなく
先日の七尾には寄らない経路な(&時間的にも怪しい)んですよ。

当初の予定では遠いけど珠洲市で入れて帰るべく、事前に調べては
行ったんですが、予告なく閉店定休日っぽい)してやがりました。

20181013i.JPG 20181013j.JPG

最後の手段として、地元のタクシー運転手さんに訊く事にしましょう。
コレだけLP車があるんだからスタンドがナイ筈はありません

さっき猫ヨシヨシ失敗した運転手さんが最後尾だったので、ソノ人に
聞いて、市街地から数キロの所にあるのを教えて頂き、無事に充填して
帰る事が出来ました。…ホントにありがとうございます

と言う事で、色々ありましたが一連の北陸シリーズとしてもコレで最後
になります。…駅ノートカナリの枚数が描けました。

しかしノンビリしてる後が続かないので、止まったら死ぬ回遊魚の如く、
また出掛けないとダメなんですよね。

そんな感じで、まず近畿地方に残る駅ノートから片付けて行きましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4248 タクシーもどき運転日報

能登への旅2018 ②

2018/09/24(Mon)

昨日は恒例の播磨下里お絵描き教室でした。

私は前日も休みを取ったので、姫新線上月駅駅ノートを探って、
加古川市前乗りした恰好での参加する事にしたんです。
朝から播磨下里へ行こうと思ったら、コレが一番ラクですね。

20180924i.JPG 20180924j.JPG

昨日ははりまりこさんの(萌えキャラとしての)誕生日だったので、ソレ
に関する内輪のイベントのような感じになりました。
 
さて能登地方の旅です。2日目駅ノートを3箇所描いたものの、移動
としては七尾から穴水までという、比較的短距離だったんです。ココで
2日目のマトメとして1回分取る事にしましょうか。

20180924a.JPG …昨日から石川県に入って、各地で
矢鱈と見かける
コノ系列のお店気に
なっておりました


「Yahataすしべん」という、当地では
メジャーなお弁当屋さんのようです。

場所によっては24時間営業だったり、
イートインスペース
があったりして
便利そう
。そして「お惣菜の量り売り」
もやってるらしいのです。

20180924b.JPG
前後しますが今回の宿泊穴水町
の公共施設
で、町の中心地から少し
離れる上に周囲に夕食を取れるような
なさそうなので、能登中島近くの
にあったお店で調達していく事に
しました。

…ついつい入れすぎて高く付くのが
難点
ですが、コンビニでアルコール類
を買ったら豪華な晩酌になりましたよ。

20180924d.JPG 20180924c.JPG

西岸から能登鹿島までの区間は、平行する国道249号線七尾北湾
面した海岸線を走るのですが、地図を見てたら1軒の神社に引っ掛かり
ました。…横見八幡宮?

調べるとコノ周辺が「横見」という地名のようです。
…私にとっては鬱陶しい人物と同じ名前ではありますが、ソレだけで
悪く書くのは地元の方に失礼ってもんでしょう。

ただ同じ名前の神社に参拝した所で、乗り鉄の行路の組み方上手く
なるとか、そんな保証はナイでしょうね。コレは横見に限らず何でも同じ
ですが、日本人は「そういうのに流されやすい」傾向にあるでしょ。

20180924e.JPG 20180924f.JPG

そんな感じで今日の宿泊地なんですが、穴水付近にはいつも使う種類
ビジネスホテル見当たらず、色々と探してるうちに「のとふれあい
文化センター」という公共の宿がヒットしたんです。

…メインは多目的ホール運動公園などで、その付属として泊まれる所
あるという感じでしょうか?恐らくは運動部の合宿などの利用が多いの
でしょう(ソレらしい団体も見た)。

しかし広いな。昨日のネットカフェとはエラい差がありますよ。

20180924g.JPG 20180924h.JPG

部屋がコレだけ広いのに部屋ごとのバスルームがなく、代わりに24時間
入れる大浴場がありました。

…ソレはいいとして、案内の絵が何故か群馬県国体キャラ「ぐんま
ちゃん」
。ココは石川県であり、断じて群馬県ではナイと思うんですが。

作った人がよく分かってなくて、検索して単に「可愛い絵だな」と思って
使っただけかも知れません。

昨夜は強行軍だった上にネットカフェ泊りだったから、ココで広い風呂
に浸かって疲れを癒し、例の量り売りのお惣菜をアテに晩酌
明日もハードな旅になりそうですから、ゆっくり休む事にしましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4229 タクシーもどき運転日報

能登への旅2018 ①

2018/09/20(Thu)

車ネタで記事を書こうという日に、ナビ画面の画像を前説に使うと
紛らわしいのは承知の上ですが、消化して行かないといけません。

その台風21号直撃の日は、大阪方面へも何度か行きましたクラ駅長
です。…朝は電車が動いてたもんで、奈良の各職場では出勤したけど
帰れないという人が続出したらしいんです。

20180920a.jpg 20180920b.jpg

ローカルネタになるので他地域の方には悪いのですが、生駒山の下を
トンネルで抜ける第二阪奈道路動いてたものの、ソノ先の阪神高速
通行止めで大渋滞

古い阪奈道路倒木が多くて奈良行きの車線通行止めという事で、
カナリ面倒な事になりました。…売り上げが良かったからヨシとしますが。

20180920c.JPG
さてココからは一連の能登シリーズ最終章
のと鉄道駅ノート廃線跡巡りの旅を報告
して参ります。

昔は能登半島の先まで通じていた能登地方の
鉄道ですが、今は国鉄第三セクター化した
のと鉄道が、七尾線穴水までを残すのみと
なってしまいました。

しかし輪島・珠洲方面への廃線跡が、カナリ
面白い
状態で残っていると聞いてます。

で、駅ノート廃駅を含めて5箇所だそうな。

20180920d.JPG
穴水
までの現有路線に、笠師保・西岸・能登
鹿島とあって、珠洲方面への能登線跡波並
・恋路という感じです。

当日は昼過ぎ実家へ帰る用事があり、ソコ
から始めて翌日と翌々日2日半の予定。

…現地での廃線跡巡り目的の半分以上
占めますので、もぅ奈良から車で直行する
事にしました。

軸となる七尾までが約350km。およそ7時間
掛かる計算になっています。

20180920e.JPG 20180920f.JPG

途中で100km置きぐらいに休憩を入れつつ、七尾に着いたのが23時
概ね予定通りでした。

…普段ならココでホテルを取っておくのですが、着くのが深夜となると
何となく勿体無い気がして、当初からスーパー銭湯ネットカフェ
積りにしております。

20180920g.JPG 20180920h.JPG

駅から離れた郊外になりますが、予約できる&シャワーの設備がある
店舗を見つけたので、ココを押さえてきたんです。

ネットカフェに泊まるのは久し振りですね。家族があって家に帰り
たくない時は、よくこういう所で時間を潰してたもんですが。

パソコンが目の前にあるから、調べものやブログの更新も出来るし、
座卓の席を選んだのでそのまま寝る事も可能便利な世の中ですな。

20180920i.JPG 20180920j.JPG

日付けが変わった当日駅ノートがメインになるので、ココで下描き
などもやっておきます。…今回は大海駅長(のキャラ)特別出演する
ので、ソレは特に念入りにね。

明るくなったらガスを充填して出発です。…能登地方オートガス屋
さん少なく、ネットで調べた所に確認の電話をしたら既に廃業して
たり、探すのに些か苦労しました

そんな感じで、まずはのと鉄道笠師保駅からスタートします。

駅ノートにも廃線跡にも分類できないネタは、コノように「能登への旅」
という事にして途中で挟む事に致しますので、適当にお楽しみに

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4225 タクシーもどき運転日報