新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

札幌~旭川

2016/09/28(Wed)

今回の台風10号では、石北本線上川~白滝にも不通区間が生じた
ワケですが、札幌から網走まで直通する特急「オホーツク」は、例えば
旭川
までだったら走れるんですよね。

20160928b.JPG 20160928a.JPG


…全部で4往復あるうちの朝晩の2往復が、 札幌~旭川の臨時特急
として運転されておりました。
列車名を「オホーツク」とも「スーパーカムイ」ともせず幕表示ともども
「臨時」のままなのが、ちょっと面白かったクラ駅長です。

…そんな石北本線も、概ね10月1日からの運転再開が決まったようです。
まず一安心
かな。

さてそんな北海道ですが、3日目の朝は通常ダイヤの「スーパーカムイ」
旭川に向かっております。

20160928d.JPG 20160928c.JPG

同じ函館本線でも、森~長万部あたりとはエラい違いのように思われ
ます。全く何の被害も感じられないですね。ホントに「北の大地」という
に相応しい広大な盆地の辺りなので、木が倒れたり川が溢れたりする
要素がナイからでしょう。

20160928e.JPG 20160928f.JPG

心置きなく駅弁を頂いてる間に、約1時間30分旭川に到着です。
今日の1食目は札幌駅「海鮮えぞ賞味」。…ちらし寿司系ですね。
…また「北海道型の昆布」が入ってるわ。

20160928h.JPG20160928g.JPG

旭川で乗り継ぐのは、宗谷本線快速「なよろ」約30分ありますね。

元々は三笠鉄道村を見た後、特急「サロベツ」名寄まで直行する予定
でしたが、順番を組み替えた事によって時間が早まり、コレなりました。
…結果的に特急料金の節約にもなったわな(フリー切符をヤメたので)。

ではソノ待ち時間に、また次の駅弁を物色しておきましょう。

20160928i.JPG 20160928j.JPG

やがて入線した快速「なよろ」には、まだキハ40が充てられていました。
あとドレぐらい見れるんでしょうか。
やはり北海道に来たら一度は乗っておきたい車両ですよね。
そんな快速「なよろ」で、ソノ名の行先である名寄へと向かいます。

今回の記事を書くのに、過去の記事題名が被るとイカンので調べたら
「札幌~滝川」「札幌~深川」が存在しました。何と安直な!



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3503 乗り鉄日誌>JR北海道

朝の札幌駅いろいろ

2016/09/27(Tue)

20160927a.JPG
…そんな感じで当日は札幌に泊まった
のですが、何か大きなイベントでも
あるのか2ヶ月前の予約段階空いてる
ホテルが少なく探すのに苦労しました
クラ駅長です。

安い所なので部屋に有線LANの設備
なく、そんな時に限って無線の調子も
悪く歩いて15分のネットカフェ
更新とかする羽目になりましたよ。

…最近のネットカフェにしては珍しく、会員登録が要らなかったので、
気楽に出入りする事が出来たのが幸いでしたが。

さて北海道です。上記のような事で札幌駅周辺のホテル取れず
琴似駅近くに宿泊する琴似…事になったので、まずは札幌駅へ移動。

20160927b.JPG 20160927c.JPG

当たった列車がキハ201でした。731系電車とほぼ同一デザインの車体
ですが、エンジン音「?」と思ったらコレだったんですよね。

電車との協調運転も出来るというアレですよ。朝から珍しいモノを見る
事が出来ました。後で時刻表を見たら、コレに関しては単独運転
蘭越始発「ニセコライナー」でした。

20160927d.JPG 20160927e.JPG

続いてホームをウロウロしてたら、臨時特急「フラノラベンダー
エクスプレス」に遭遇。…コレはキハ183系の改造車になるのかな?
バブルっぽいデザインですが、些かくたびれ気味なのは否めませんね。

20160927f.JPG 20160927g.JPG

こんな車端部曲面ガラスの展望室にしたばっかりに、ヨーダンパの
取り付け部品ハミ出してると言う、違った意味で斬新な設計です。

いつか乗ってみたい所ですが、例えば来年の同時期ぐらいに再訪を
予定するとして残ってるのかどうか怪しいですよね。
という事で、見物はコレぐらいにして今日の駅弁を調達に行きましょう。

20160927i.JPG 20160927h.JPG

そんな感じで今日のスタートは、930発の特急「スーパーカムイ9号」
からになります。当初の予定では岩見沢で下車して三笠鉄道村
見学した後、特急「サロベツ」名寄に向かう予定でしたが、順番を
変えて先に名寄へ向かいます。三笠鉄道村は翌日に回します

20160927j.JPG
車両は1世代前になる?785系です。
私の感覚では新しい車両なんですが、
1990年
の登場なんですね。

函館に留置してあった789系転勤
してくると、ほぼ全車が廃車になる
事が決まってるそうな。
「今のうちに乗っとけ」の部類でしょう。

指定席にしたから「Uシート」です。

「スーパーカムイ」「快速エアポート」は、基本的に全てモノクラス
5両編成で、指定席が4号車と決まってるでしょ?…「スーパー白鳥」
の編成を持ってくると組み替えが大変だろうなと思いますが。

という事で既に発車しております。今日もお天気だけはイイんですが、
北海道の3日目がスタートです。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3502 乗り鉄日誌>JR北海道

函館駅がいつもと違う

2016/09/21(Wed)

20160921a.JPG
新千歳空港内の飲食店で昼食がてら
にビールを飲もうとして、アテを注文
したらこのようなお皿が出てきました。
北海道の陸地の形をしいてます。

…流石は北海道の玄関口に相応しい
お洒落な演出だと思うのですが、他の
地域…例えば四国や九州のデザイン
の食器というのも存在するのかしら?

牛乳のパッケージとか「産地を表すデザイン」の時に矢鱈と陸の形
が出てくるのは、ダントツで北海道が多い気がしますクラ駅長です。

まぁ分かりやすいからね。佐渡ヶ島とかも頑張れよ
あと、利尻島や礼文島の人どう思ってるんでしょうか?気になります。

さてソノ北海道ですが、辛うじて動いてる「はこだてライナー」で、
函館駅に到着しました。…そしてまず目に付いたのがコレ。

20160921b.JPG 20160921c.JPG

新幹線の開通まで「スーパー白鳥」で使われていた789系電車
大量に奥の側線に留置されてました。

…ココは元々は連絡船の桟橋に通じる貨物ヤードみたいな所だったと
聞いております。だから架線がナイでしょ?単なる車両基地と違って
「こんな所に」というのに、一抹の物悲しさを感じるのですが。

まだまだ新しい車両なので、勿論再就職先はあると思いますが、急に
ヒマになって可哀想な気がしますよ

20160921d.JPG 20160921e.JPG

そんな光景を撮ってたら、一番端の8番線ホームに、運休してる筈
「スーパー北斗」が入線。幕表示は「回送」のままです。
…事前にネットの情報で小耳に挟んでおりましたが、もしかしてコレは?

20160921f.JPG 20160921g.JPG

函館本線の運休で動きが取れず(高速バスは満席ホテルもヤバい?
札幌方面に移動出来ない人のための宿泊場として列車を1編成開放
する
事になったようです。…よくテレビのニュースで見るアレだ。

異例の事なんでしょうが、改札も開けっ放しです。
宿泊場の利用者はコンコースでチェックするようでしたが。)
…つくづく「日が暮れたらソコで泊まり」にしておいて良かったなと。

20160921h.JPG
しかし函館~札幌は、JR北海道のドル箱
路線みたいなもんでしょ?倒木の何本か
ぐらいは朝までに何とかするだろうと思ってた
のですが、ココに来て「200本以上」と聞き、
改めてビックリです。

それに木が倒れると、線路脇の通信線も
ヤラれる
という事を忘れてましたね。
…コレは相当時間が掛かりそうです。

早い段階で函館~千歳の飛行機押さえた
ものの、出来ればキャンセルして予定通り
に行きたかったのですが…断念しました

20160921i.JPGついでに言うと、函館駅みどりの窓口
も、払い戻しや変更大変な事になって
おりました。

ともあれ予約してあるホテルに入り、
今日の夕食は「ラッキーピエロ」
決めてあったので買い出し。…変?

ぃゃ、北海道と言えば海産物に終始する
のは目に見えてますから、アクセント
積りです。

という事で、明日は当初の予定を変更して、列車の代わりに飛行機で
札幌方面へと向かいます。…まだズレは少ない方ですよ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3496 乗り鉄日誌>JR北海道