新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

はこだてライナー

2016/09/20(Tue)

20160920a.JPG
西村京太郎の古い作品「黄金番組
殺人事件」の一部です。

主人公の私立探偵左文字進がある
キッカケでテレビのバラエティ番組
出演する事になり、そこで色々な事件
が起こって
行くお話なのですが…
劇中には当時(昭和55年頃)人気の
あったタレントさんなど実名で多数
登場します


(※テレビ局や事件に巻き込まれるタレント架空のもの。)

特に和田アキ子森繁久弥は、台詞のある登場人物(勿論本人役)として
出てきますが…コレって全部、本人や事務所にちゃんと許可を取った
のかな?と疑問に思いますクラ駅長です。

…コノ辺の事情は今よりユルい時代だったろうから、適当なんじゃない?

さて北海道です。新幹線を降りた後、新函館北斗駅を見て在来線ホーム
から函館行きの列車に乗ります。

20160920b.JPG 20160920c.JPG

ココは新幹線が来る前は、渡島大野という小さな無人駅だったワケで…
何度か通ってる筈なんですが、丸っきり覚えがありません
過去のブログを見直しても、写真とか撮ってもナイし。そんなもんか?

20160920d.JPG 20160920e.JPG

片欠きになった1番線に、アクセス列車「はこだてライナー」
入ってきました。…札幌周辺で使われている733系番台更新して
新規導入した車両
です。カネかかってますね。

…やはりアイヌっぽい顔立ちだと思うのは私だけ?

20160920g.JPG 20160920f.JPG

発車すると右手に、今乗って来た新幹線の高架車両基地が見えます。
当初の予定ではココから北海道フリーパスを使う事にしてました(初日
はコレだけになります)が、払い戻したので切符購入

フリーパス利用なら、ココに停まる特急の自由席も選択肢に含まれ
ますが、ココから札幌方面全てが止まっており「はこだてライナー」
しかナイ状況です。しかも快速運転もナシ(全てが普通列車)でした。

20160920h.JPG 20160920i.JPG

ともあれ約20分で函館に到着予定通り今日はココで泊まりです。
去年の夏飛行機往復千歳を軸に回ったから、2年振りかな。

何も無ければ時間的には札幌まで行ってしまえる感じですが、
私の乗り鉄「日が暮れたら終わり」にしてますので、今回はソレが
功を奏しました

青函連絡船の時代とは、随分と旅のスタイルも変わったもんですね
(リアルタイムには知らないけど)。

ホテルはまた駅前ですので急ぐ事も無く、構内をちょっと取材してから
チェックインする事にしましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3495 乗り鉄日誌>JR北海道

新函館北斗駅

2016/09/19(Mon)

奈良に戻ってきてからのハナシですが、近鉄特急です。

20160919a.JPG 20160919b.JPG

ココ最近、古い特急車両何度目かのリニューアル工事を行い、
最新型の「ACE」同等の設備に揃えて行く動きがあるのですが、ソレが
ビスタカーにも及んでおりました。

と思ったら、コレに関しては塗装デザインを変えただけで、シートの
取り替え喫煙スペースの新設行われてナイようでした。

初期のビスタカーから「ビスタEX」に変わって、ソレ程の年数を経て
ナイからでしょうね。仕方ナイ事ながら些か残念でしたクラ駅長です。

さて北海道ですが、北海道新幹線新函館北斗に到着しましたので、
まずは新しくなった駅(…元の渡島大野駅)から見てみましょう。

20160919c.JPG 20160919d.JPG

在来線のホームに対して新幹線ホーム一段高い程度の位置にある
長野駅みたいな感じ)ので、双方とも「階段を登って」行き来します。
暫定的な駅ではありますが、新幹線としての北海道の玄関口であり、
キャンペーン中という事もあっての歓迎ムードでした。

20160919f.JPG 20160919i.JPG

駅舎とコンコース橋上にあります。北海道らしいアイヌの民族的な
品物
を紹介する展示コーナーがありました。

在来線の跨線橋広さに余裕がある&遠い方の3・4番線あまり
使わないのか、イベントスペースのような仕切りが為されています。
規模的に木村イベントにピッタリかも知れません。

20160919e.JPG 20160919g.JPG

…お約束の顔出し看板がありますね。
誰もシャッターを押してくれそうにナイので今回は断念しましたが。
駅長さん新幹線の車体ファイターズの大谷選手はイイとして
「ずーしーほっきー」って何ですの?

北斗市のキャラクター「ホッキのお寿司」?何で微妙に業界
用語風にひっくり返して読む
んだかよく分かりませんが…
ともあれ、コンコースの端から「ずーしーほっきーの田んぼアート」
も見れるようになっています。

手間は掛かってるだろうけど、何か方向性を誤ってる気がするぞ。

20160919h.JPG
そして列車を待つ間に、使わない
切符の払い戻し
です。
やはり函館から先運転再開の目処
が立たず、窓口は長蛇の列でした。

アレだけ手間かけて買った北海道
フリーパス
6枚の指定席特急券
全部ボツになりましたからね。
アッサリと機械に吸い込まれるのは
ちょっと悲しいモノがありましたよ。

ともあれココで、ついでに買い直せる切符を新しく手配して、在来線
ホームへと降りまして今日の宿泊地、函館へ向かう事にします。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3494 乗り鉄日誌>JR北海道

初体験!グランクラスの旅 ⑤

2016/09/18(Sun)

20160918a.JPG
…最近ちょっと「出が悪いかな?」
思うので、久し振りに「ピンクの小粒」
で有名な便秘薬を買ってきました
クラ駅長です。

そもそもコレは、パッケージの雰囲気
からして「女性向け」だと思うのですが、
何でこんなに強力なのか?
ソレに関してはオッサンより頑固なの?
とんでもナイ下り方になりますよね。

そして私の場合「きっかり8時間後に作用する」という事が分ってます
ので、休みの日の起きる時間を逆算して飲む必要があります。
…間違えると仕事中に大変な状況になりますので。ああ面倒くさい

さて新幹線「はやぶさ19号」です。列車は中小国(付近)を通過し、
青函トンネルに入りました。…カテゴリもここからJR北海道としましょう。

20160918b.JPG 20160918c.JPG

…当然ながら景色が見えないので、ちょっとコーヒーブレイク
先程のパウンドケーキを残してありましたので、コレと一緒にね。

そして北海道に上陸。暫くは3軌条ですが、真ん中が錆びてます
…遂に新幹線で北海道へ来れる時代になってしまったんですねぇ。

20160918d.JPG 20160918e.JPG

駅名標しか撮れなかった木古内並行する江差線第三セクター化
され「道南いさりび鉄道」と名前が変わりました。

ずっと海岸沿いを走る江差線とは違い、新幹線は殆ど山の中です。
景色が見える所は少ないのですが、ちょっとだけ函館山が見えました

20160918f.JPG 20160918g.JPG

という事で終点の新函館北斗に到着です。東京から4時間14分の旅
でした。…昭和の時代だと、上野~青森特急で9時間ぐらい?
そして青函連絡船4時間ですよね。大変な短縮だと思います。

20160918i.JPG 20160918h.JPG

新函館北斗は、新幹線の駅としては暫定的な終点であり、周知の通り
ココから札幌までの延長が計画されています。

…今はホームが2面あるうちの島式側も、線路が敷かれておらず
本線も100mほど先(目測)で途切れておりました
車両基地折り返した方向にある。)

ともあれ今回の旅の目的の1つである「北海道新幹線完乗」無事に
達成
です。ひとまず改札から出て、在来線函館に向かいましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3493 乗り鉄日誌>JR北海道