新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

西大寺鉄道の保存車 ①

2017/04/24(Mon)

去年の秋、私が北海道へ行った前日に大当たりした台風が今頃、
ジャガイモの収穫量影響してるというニュースを聞きました。

20170424a.JPG 20170424b.JPG

近所のスーパーマーケットでも、品不足を案内する貼り紙が掲出されて
おりますが…コレだけあれば充分じゃない?…と思うクラ駅長です。

各メーカーでは原料が調達出来なくて、一部のアイテムの製造を中止
したり出荷量を減らしたりしてるらしいのですが…「うすしお」に関して
対象外なのかしら?

定番っちゃ定番ではありますが、「うすしお」って無難すぎてあんまり
売れない
イメージがあるのよ。単に私が買わないだけ?

さて岡山県です。
猫ヨシヨシ井笠鉄道充実した1日を過ごし、笠岡市もう一泊した
翌日は、色々と寄り道しながら帰る予定なので、まずソノ1箇所目…


20170424c.JPG
赤穂線
西大寺駅にやってきました。

西大寺と言えば私ら奈良市民は、
奈良市の中心街から2つぐらい西の
隣町、近鉄の乗換駅アレを先に
思い浮かべる所なのですが…

今は岡山市編入されてるものの、
以前は西大寺市という町があった
ので、地名としてはこっちが本家

駅名も奈良市のが「大和西大寺」となります。…ちょっと違和感だけど。

ココにはコレまた昔、西大寺鉄道という軽便鉄道が走っておりました。
廃止が昭和37年の事なので、勿論私も知らないのですが、色々な書物
で見るに、個性的な車両が数多く走ってたらしいのです。

20170424d.JPG 20170424e.JPG

西大寺鉄道廃止されたのは、国鉄赤穂線の全通により平行区間の
西大寺市~東岡山競合路線となるので、先に撤退したという事情
の ようです。だから経営状態は良好でした。

ソノ後、バス部門が残って両備バスとなり、現在は中国地方最大の
バス会社として知られています。エラく出世したようなもんですね。

起点だった西大寺市駅は現在、同社のバスターミナルとなっています。
敷石がどうも「元は鉄道の何か」のような気がするのですが。

20170424f.JPG 20170424g.JPG

そして施設の端っこに、1両だけではありますが気動車が保存されて
いますので、今日はまずコレを見に来たというワケなんですよ。

 20170424i.JPG 20170424h.JPG

保存車はキハ7号。同社が昭和11年に発注したオリジナルの気動車
です。…コレまた軽便気動車によくある荷台付きのスタイル。

色々な資料で見るに原付自転車(現在のミニバイクじゃなくホントに
自転車&補助エンジンのやつ)を積んでる写真が多くありました。

見れる所少なそうですが、近くで詳しく見てみましょう

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3711 鉄道保存施設を探る