新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

関西空港線完乗…ソレが(略

2013/02/08(Fri)

ツイッターでも少し触れましたが、昨日は観光タクシーの社内資格の試験
に出かけておりましたクラ駅長です。

20130208f.JPG
奈良のタクシー運転手は、ただ走ってる
だけではダメ
でして名所旧跡の案内の
知識
が必要になってきます。

コレに通ったら、貸切で観光タクシーの
仕事
(お客さんに同行しお寺の中など
の観光案内をす
る)が出来るワケでして、
収入にも差が出てくるという事なんですね。



…ちなみに先日の「鉄ヲタ限定観光案内」は、無資格でやってますから
撮り鉄スポットや鉄道部品店に行くのは勝手だけど、
大仏殿には入らなかったでしょ(外で待機になる)?…ソコですよ。

一緒に受けたのは、私も含めて概ね入社1年未満の新人さんがメイン
皆さん苦労してましたが、私は好きな分野なので、ソレ程でもありません。
結果は当然「まだ」ですが、選択問題のうち、当てずっぽうで書いたヤツが
10個ぐらい当たってたら合格
なあと…そんな感じですね。
…適当にお楽しみに。

さて、関西空港線の乗り潰しの続きですが…

20130208c.JPG20130208a.JPG











改札が別という事で、ホームもJRと南海で別
になってました。…こっちがJR側です。


20130208b.JPG
外国からのお客さんも当然にあると
思われる駅なので、ホームには
「ミニ日本庭園もどき」がありました。

…考えたら、外国から来た鉄ヲタ
もしかしたら外国の鉄道アイドル
日本で乗り鉄を始める最初の駅
かも知れないワケですから、
ヘンに先入観を与えないほうがイイ
とは思うんですが…

満面の笑顔な画像とともにブログにアゲられるかも知れんぞ。
(そもそも外国に鉄道アイドルって居るのかな?)

20130208d.JPG
…そんなこんなで、瀬戸大橋をも
髣髴とさせる「スカイゲートブリッジ」
を再び渡ります。
上が道路で下が鉄道な。

たまに南海の車両とすれ違うのが
新鮮です。
…南海は昔から国鉄との相互乗り入れ
があって、関西私鉄には珍しい
1067mmですからね。

しかしアレだな。次のりんくうタウン駅は、路線別じゃなくて方向別のホーム
だったから、改札も共通なんでしょうね。

例えば以前の私みたいに、「りんくうタウン→関西空港」へ行きたい場合、
どっちの切符を買うのかは好き好きけど、その通りの電車に乗らないと
同じ関西空港駅でも違う改札に出てしまうワケで…
どうなってたのか忘れました(今だったらICカードが共通でしょうが)。

20130208e.JPG
という事で、次の日根野で完乗です。

ココにある日根野電車区は、「くろしお」など
紀勢線方面の特急系統をはじめ、
かなり大所帯な阪和線の223系までが
所属する、大規模な車両基地ですね。

奈良の105系も実はココになります。
「たまにしか帰らない」のかも知れませんが。
関空快速と紀州路快速が分割併合するもの
ココですが、いい位置にあったもんですよね。



って事で、桜島線と関西空港線も間違いなく潰せましたから、
安心して西の方へ行けますね。

…ぇ、可部線が延びる?ソレはどうしたらいいのか?
二度手間だけど「延びたら延びた分また行く」しいナイんでしょうがね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2175 乗り鉄日誌>JR西日本