新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

播磨下里お絵描き教室 1902-1 ①

2019/02/12(Tue)

先日の四国余ってたネタの最後になりますが、徳島港から和歌山
行きのフェリーに乗る時の切符売場は、チケット車のままで買える
ドライブスルー方式になってました。

20190212a.JPG 20190212b.JPG

コレは便利です。まぁコノ時は時間があったので、チケットを買って
列に並んでから、またターミナルビル戻ってお土産などを買う余裕
があったんですがね。

各地へフェリーで旅する機会増えましたが、乗船券のドライブスルー
もっと普及して欲しい気がしますクラ駅長です。
(※ドコとドコにありますよ。…という情報は今は特に要りません。)

さてココで、先日の播磨下里お絵描き教室の報告を挟む事にします。

まずは最近の習慣にしてる「朝練」からですが、今回は法華口駅な。

20190212c.JPG20190212d.JPG

順番では長(おさ)駅ですが、加西市盆地なので冬場の早朝
めっちゃ寒いでしょ。駅舎が密閉出来る所を先にやらせて下さい。

20190212e.JPG20190212f.JPG

法華口駅では今期から、絵手紙を教えるボランティア駅長さん
新たなに活動を始められました
…以前に切り絵(網引駅)の駅長さんとはコラボ企画があったので、
今後もしかしたら、同様の企画が実現るすかも知れません

絵はソレとは関係ナイですが、先日のワンドロお絵描き会で描いた
ものをリメイクして、現地のノートに描こうという事で「黒猫パン」で。
時間に余裕があるから、背景の細かい所までやっときます。

20190212g.JPG 20190212h.JPG

そんな感じで7時から始めて9時頃まで法華口に居て、播磨下里
移動しました。…今回は、ちょっと早めのバレンタインデーという事で、
大海駅長の発案でチョコの交換会をやるのだそうです。

私は奈良から行くので鹿のふん鹿の鼻くそのチョコを持参。
こういう商品発案する人(会社)の発想って何なんでしょうね

20190212i.JPG 20190212j.JPG

所で今月は、少し前に運用を終了した磐越東線の3駅(夏井・川前・
江田)駅ノート特別に公開されるという事で、ソレも楽しみに
してきました。

私はまだ始めたばかりなので、東日本エリア全く未開の地です。

管理者の方引っ越すので、今後の管理出来なくなって終了する
旨が、Twitterなどで告知されており、ソレを大海駅長貸して貰った
らしいです。

絵画書道の作品みたいな扱いになってますが、他所の駅のノート
ココで見れる機会というのも面白いかも知れません。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4370 北条鉄道派遣日誌

播磨下里お絵描き教室 1901-2 ②

2019/01/30(Wed)

20190130a.JPG 
大曽根の丸銀イベントで、木村鉄道
の社員証手ぬぐいを買いました。

社長曰く、オフィス北野の倉庫を
大掃除したら出て来たモノで、在庫
しては現品限りになるそうな。

ぱの亡き後コレが売られてると言う
事は、ウチも現状維持でイイかなと
思いますクラ駅長です。

てんは厳密には隣のお家の子ですが、ソノ後の成長が気になりますね。

…ソノぐらいブログ書けよ。と言うか私の中では殆ど「ぱのろ結婚して
てん生まれた」設定になってますが。

さて播磨下里お絵描き教室ですが、今回は「駅の里」で元々予定されてた
「ぜんざいの振舞い」中止になったという事で…

20190130b.JPG 20190130c.JPG

正月から余ってたぜんざいの素を持参しました。…ついでにも買って
きましたが、出来るだけ「駅の里」で買ってあげようと言う事で、あずき
缶詰
豆餅などをココで追加購入します。

缶詰のあずきは、今時缶切りがナイと開けられないタイプのやつで、
コレまた近所で買ってきて寄贈する羽目になりましたが。

20190130d.JPG 20190130e.JPG

カセットコンロオーブントースター「駅の里」にありました。
文化財登録されている播磨下里の駅舎内直火使用が禁止されて
ますので、駅の里の一角に臨時の調理場を作ってぜんざいを作ります。

20190130f.JPG 20190130g.JPG

絵は描いてるのか?今回の課題は「漫画を描いてみよう」という事
で、漫画用の原稿用紙枠線などの指示がされているケント紙?)を
頂いて描き始めます。

ペン入れをしてスクリーントーンを貼るのが基本なんでしょうが、普通
色鉛筆などで仕上げてもイイそうな。

あと今回から「Twitterインスタグラムなどでも参加出来る」という制度
が出来ました。現地へ行けない回コレを使いましょう。こちらのテーマ
は暫くの間「2月のイベント(行事)」となっています。

漫画の作画ってのがそもそも、工程が多く時間が掛かるのと、今回は
フリーマーケットを平行してるし、私はぜんざい作ってるし、親子連れ
さんの送迎
なんかもやったので下描きだけで終わってしまいました。

他の皆さんも同様で、未完成の方が多く集合写真ナシです。

20190130h.JPG 20190130i.JPG

という事でフリーマーケット私が買ったのが、ブルーさんの所の新しい
情報誌と、木村さんが持ってきたリラックマの1人土鍋

…そして不知火さんからお米30kgです。一応価格は伏せますカナリ
安かったですね。おにぎりに換算すると400個分になるので、私1人なら
1年はありそうです。

「漫画を描いてみよう」次回以降継続して行うという事で、続きは
またの機会になりそうです。…たまにはこんな回もあってイイかな?
という感じで、今回も楽しく過ごさせて頂きました



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4357 北条鉄道派遣日誌

播磨下里お絵描き教室 1901-2 ①

2019/01/29(Tue)

徳島旅行のネタ途中ですが、ココで播磨下里お絵描き教室の報告を
挟みますクラ駅長です。

…という事で1月2度目お絵描き教室ですが、今回も朝練がてら
集合前の時間を使って北条鉄道の駅ノートを描く事にして、朝4時
奈良を出て行ってきました。

20190129a.JPG 20190129b.JPG

今回は終点かつ同社の要衝である北条町駅です。
…前夜から関西では雪が降ってる地域が多く、奈良は大丈夫でしたが
仕事で行った京都市内とかヤバかったんですが、加西市雪化粧です。

20190129c.JPG 20190129d.JPG

物販スペースには相変わらず、鉄道会社とは思えない商品が並んで
ますね。ココは市の中心部であり、当然に乗降客数も(ソレなりに)多い
ので、野菜に関しては毎日がフリーマーケット状態なんだそうな。

うまい棒は何かの余り物?めんたい味サラダ味なら買うんだけど。
折角なので、地元産きくらげの佃煮と言うのを買いました。コレなら
酒のアテにもおにぎりの具にも使えそうです。

20190129e.JPG 20190129f.JPG

駅ノート待合室にあります。やはり終点の駅訪問者が多いのか、
回転が早く絵師さんたちの作品見当たりませんでした。
…しかし子供たちによる無邪気で楽しい落書きが多いのが面白い所。

絵は御当地の人気コスプレという事で、ぱの同社の女性制服
のろがお馴染みのサルビアンです。てんが扮する「ねっぴー」加西市
のゆるキャラで、古代の根日女(ねひめ)伝説に由来するキャラクター。
根日女伝説についての詳細は割愛します。各位検索して下さい。)

おでん列車のシーズンなので、吊ってある提灯も入れておきました。

20190129g.JPG 20190129h.JPG

そんな感じで2時間ほどで描き終え、播磨下里へ向かいます。こちらも
雪景色?と期待しましたが、陽が高くなると雪は消えてしまいました
お茶菓子は先日の徳島で買った鳴門金時芋のお饅頭です。

今回はお絵描き教室と平行してフリーマーケットもやるという事で、
そっちと平行して準備を進めます。

20190129i.JPG 20190129j.JPG

皆さんが、それぞれのお家で余ってるおもちゃグッズ類などを持って
きました。スカイエリアブルーさんグッズを並べたり、ドサクサに
大海駅長駅ノートの同人誌を置いてたり。賑やかでしょ。

私はよく考えたらフリーマーケット自体初めて幼稚園のバザー以来
か?)です。プラレールを持参したものの相場が分からず、周りの人に
訊いて1セット300円にしてみました。

…と、今回はカナリ異質に始まりましたが、どうなります事やら?

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4356 北条鉄道派遣日誌