新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

観光列車「あめつち」 ①

2019/02/27(Wed)

20190227a.JPG
…奇しくも前回鳥取へ来た時の事
ですが、入った飲み屋で山陰限定
思しき松葉ガニのラベルが付いた
瓶ビール
が出て来たのですが、地元
奈良にもコノような物がありました。

来年の東京オリンピックに向けての
物のようですが、奈良から何すんの?
…てか県名地図のシルエットを変え
れば何でもアリじゃないですか。

お上の思惑よく分かりませんが私個人としては、オリンピックが来た
所で、電車や道路は混むだろうし外国人は増えるし、デメリットの方が
多く目に付いて単純に喜べない気がしますクラ駅長です。

さて山陰です。出雲市駅でひと休みして、いよいよ観光列車「あめつち」
に乗りましょう。…例によって改札口入線時刻を訊いてみますと。

20190227b.JPG 20190227c.JPG

発車が13:41なので30分前ぐらいだったんですが「もう入ってますよ」と。

往路の便が着いた後、特に基地へ引き上げたりせず簡単に掃除する
程度なのかも知れません。…コレは意外ですが嬉しい話です。
ゆっくり写真が撮れるし、早く車内に入れるなら寒さも防げるじゃない。

ホームのベンチスペースにも「あめつち」PRイラストが入ってました。

20190227d.JPG 20190227e.JPG

…元の車両は各地のローカル線見慣れたキハ47ですが、ソレを
観光列車に改造するのもすっかり当たり前になった気がします。

「あめつち」漢字表記にすると「天地」。…各種の古代神話が残る
山陰地方に因んだネーミングでしょう。貫通扉には地味なのか派手
なのか分からんエンブレムが鎮座しておりました。

20190227f.JPG 20190227g.JPG

方向幕部分は埋めて、ココにもエンブレムですね。…古代の女王
とか、そんな風にも見えなくはナイ感じでしょうか?

車番はキロ4770057006。…はい、グリーン車です。番号としては
「みすゞ潮彩→○○のはなし」70037004からの続きなんでしょう。

車両グリーン車にするか種別特急にするか(「あめつち」快速)、
どっちが儲かるのか知りませんが、ソノ判断基準はドコにあるのか?
車両も走り方も多種多様すぎて境界が全く分かりません

20190227h.JPG 20190227i.JPG

と、ココまで撮ってたら車掌さん(若い女性)記念写真用のボード
持ってきて「お撮りしましょうか?」という事なので一枚所望
…しかしこう言うのは走ってる時車内でやるもんではナイのか?

気が付くとあと10分で発車という時刻になってました。

ソレにしては客の集まりが悪い。例えば途中の玉造温泉松江辺り
から団体が乗るのかも知れず、先述の車掌さんに訊ねたら「ソレほど
混まないと思いますよ」との事でした。…ぇ、そうなの?

ともあれ中に入って、空いてるうち車内の様子も撮っておきましょう。
グリーン車なのにボタンを押してドアを開けるのか。

私の席は2号車です。「2」という数字ウサギサメがあしらってある
のは、白兎海岸のお話に因んだモノでしょう。芸が細かい

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4385 乗り鉄日誌>JR西日本