三河線廃止区間(海側)を探る ⑩
2019/01/20(Sun)
…原作者の社長(木村)が知らない
所で、駅ノートに木村鉄道の猫たちが
増殖してるワケですが、今回播磨下里
お絵描き教室の女性参加者、ささみ
さんが描いて下さったのが左の作品。
大海駅長やF17さんのキャラと一緒に
3匹が登場しておりました。
女性らしいタッチで可愛いですね。
私の分の駅ノートは今年に入って5駅描きまして、今月中にあと3駅行く
予定なので、いい感じのスタートになってると思いますクラ駅長です。
さて三河線の海側の廃線区間です。長々と引っ張りましたが、今回で
最終回となります。…矢作古川を越えて終点の吉良吉田駅までね。
相変わらず廃線跡の築堤の上にソーラーパネルが載ってますが、 交差
する道路の上を跨ぐ部分の線路などは撤去されておりました。
…そしてコノ辺は線路が東西方向に走ってたので、築堤南側の斜面にも
右のようにずらーーっと…。まぁコノ方が効率がイイのは事実ですね。
廃線跡上のソーラーパネルは、築堤から平地に降りて街中に入っても
続いており、吉良吉田駅まであと数百メートルという所で、ようやく線路
が残ってる区間が出てきました。
…土地の所有者とソーラーパネルから上がる電気代?は、やはり名鉄
のモノになるんでしょうか?一度松井さんにでも訊いてみましょう。
そんな感じで吉良吉田駅。現在は西尾線と蒲郡線の接続駅ですよね。
西尾線のホームはカナリの急カーブ上にあり、私は以前に乗り潰しで
来て以来なのですが、当時から「変な形してるなー」と思ってました。
…身近なモノに例えると近鉄の橿原神宮前駅ですわ、アレで橿原線
だけ廃止されたような状態と同じでしょうね。
一方で蒲郡線のホームは真っ直ぐな形状です。今ある蒲郡方面とは
反対方向に向けて三河線が発着(又は直通運転)してた事になるので、
現在の乗り場の向かいに使われてないな古いホームがありました。
名鉄ってのも、最盛期は北九州の炭坑路線並みにカナリ複雑&綿密な
路線網があったワケですが、やはり時代にそぐわない所は廃止される
運命だったんでしょうね。
…他の地区でも探せばもっと廃線跡が出てくる筈ですので、またネタに
詰まったら訪れる事にしましょう。
では続いて、吉良吉田から至近距離ではありますが日を改めて訪れた
「愛知こどもの国」の蒸気機関車の報告へと移ります。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.4347 鉄道廃線跡を探る