新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

南紀への旅 ④

2018/10/25(Thu)

紀伊田辺~新宮あたりの紀勢本線は、普通列車113系魔改造車
105系が使われています。

20181025a.JPG 20181025b.JPG

当日の短区間の移動は、大抵がこんな感じの105系でした。
3扉車だしテールランプが白いから、元は可部線とか福塩線で使われ
てたやつなんでしょう。

そして105系にも津波の時の対処法として、特急の車内リーフレット
同じデザイン
でのパンダの絵が使われておりましたよ。

105系って前面窓周りが黒いから、登場時「イエローパンダ」とか
言われてたっけな?と思い出しましたクラ駅長です。

さて南紀方面の旅ですが、そんな105系串本まで戻ってきました。

20181025c.JPG 20181025d.JPG

…同じ近畿地方だとは言っても、遠いから用事が無いと滅多に来ない
所です。東京寄りの千葉県の人が、鴨川辺りを見る感覚と同じかと。

今回は特に観光するワケでもなく、単に特急待ちなのですよ。
てか普通列車は大抵が紀伊田辺行きなんですが、さっき乗ったのが
午後の通学(下校)対応のスジなのか串本止まりで折り返すんです。

20181025e.JPG 20181025f.JPG

紀伊半島の海岸線ってのも矢鱈と長いもんで、ココから白浜紀伊田辺
だと特急でも1時間程度かかります。

新大阪行きの「くろしお30号」サンダーバード中古車289系
来ました。オーシャンアローを除けば何故か今回はコレばっかりですね。

20181025g.JPG 20181025h.JPG

串本駅の近くにオークワ和歌山資本奈良にも店舗の多いスーパー
マーケット)があったので、雨に濡れながら買い出しに行き、荒れ狂う
太平洋を見つつ暫くノンビリしましょう。

お惣菜なんかはコンビニより割安ですから、割と使う手です。

20181025i.JPG 20181025j.JPG

約1時間白浜に到着。次の駅ノートココなのですが、もう夕方
なので翌日に描く予定にしており、特急としては次の紀伊田辺で下車。

白浜ってのは関西でも有数の温泉地ではありますが、ソレは駅から
カナリ離れており、駅の周辺には安く泊まれる所が少ないのです。

近隣で町としての規模が大きいのは紀伊田辺(田辺市)になりますね。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4260 乗り鉄日誌>JR西日本