新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

伊勢鉄道を探る ③

2018/07/08(Sun)

実の所、本日は西の方向乗り鉄に行く予定でしたクラ駅長です。

20180708a.JPG 20180708b.JPG

山陽本線~呉線観光列車を2本「ラ・マルしまなみ」「瀬戸内
マリンビュー」
を予定して、丁度1か月前(6/8)に愛宕山鉄道を探りに
行った際、近くの嵯峨野線嵯峨嵐山駅で、2本マトメて「10時打ち」
をやったんですよ。

そんなに混む列車だとも思えなかったのですが、いい席を取るためです。

…しかし先日の西日本各地広域に襲った豪雨によって、中国地方
JR在来線は各地に被害が出てしまい、見事に中止となりました!

特に呉線ヒドいですね。復旧カナリの時間が掛かりそうです。

ブログネタ維持するため、色々な予定の組み替え脳内が右往左往
して疲れましたよ。

さて伊勢鉄道を探る旅ですが、四日市から快速「みえ」に乗って鈴鹿駅
で下車しております。…に来る下りの普通列車まで、約35分の時間が
あるので、ソレだけあれば色々と見れるだろうという目論見ですわ。

20180708c.JPG 20180708d.JPG

…私も各地を乗り鉄するようになったワケですが、ココまでシンプル
駅名票ってのも珍しいかと思います。

そしてホームにあった注意書き時刻表を見るに、現在は快速や特急
等の優等列車全て停車しますが、臨時列車は通過するので「高速で」
という一言が添えられていました。…まぁ確かにあの勢いは危険かも。

20180708e.JPG 20180708f.JPG

一直線に伸びた線路とホームですから、隣の駅まで見えそうな雰囲気
ですが、端っこへ行ってみたら柵も階段もナイのね。…点字ブロック
もナイし、今時の設備としては些か不親切。てか危険だろコレ。

20180708g.JPG 20180708h.JPG

付近は伊勢平野のド真ん中という感じで、穀倉地帯でもあるんでしょう。
遠くにお米を精米&貯蔵するカントリーエレベーターが見えますね。

そして伊勢鉄道とは別にも単線の鉄道線路が。コレは何だっけ?
後で確認しに行く事にして、取り敢えず階段を地上へ降りました。

20180708i.JPG 20180708j.JPG

高架下のスペースは、同社のヘッドマーク古い車両の部品などを
展示するミニ資料館みたいな状態になっておりました。

…コレは予想外。と言うか、こういうモノを作るとしたら本社や車庫
ある駅
…ココなら玉垣駅だろうと思ってたんですよね。

駅員さんに断って展示スペースの電気を点けさせて頂きました。
では暫く見学していく事にしましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4151 乗り鉄日誌>第三セクター路線