新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

社員旅行2018冬 ②

2018/03/02(Fri)

3月の末に少し、久し振りの遠出をする事になり、東日本東海区間の
在来線の指定券などを買いに行きましたクラ駅長です。

20180302a.JPG最寄のJR奈良駅なのですが、ココの
窓口はいつも、老人と外国人長蛇
になってるもんで、ソコは外して
天理駅まで行ったんですよ。たまたま
そっち方面へ行く別の用事もあったし。

…そしたらコノ有様です。
長々と相談をぶっこいてる客が居るのか
と思ったら、窓口の係の人慣れてナイ
のか処理が
遅いの!年配の人でしたが、
訓練が足らんのかも知れませんよ。

つくづく私は運が悪いなあと思います。…加えて「絶対に悪用しないから
ソノ機械をうちにくれ」
とも思いますね。
 
もしくは「みどりの券売機」全国対応にするとか。当然、新幹線と在来線
特急乗継割引自動計算出来るようにしてよ。全部自分でやるから。
 
20180302b.JPG
さて社員旅行ですが、2日目松江
しんじ湖温泉駅から一畑電車に乗り、
路線の要衝である雲州平田駅に到着
しております。

今日はココでの体験企画がメイン。
私は去年の4月デハニ50形の体験
運転
に参加して以来、約2年ぶり
訪問という事になりますか。

…今回もデハニ53が運転出来ると聞いてますが、体験運転の終了証
持ってる立場の者はどぅしたらイイんですかね?

ぇ、今日のプログラムでは終了証発行されず、通常の体験運転の回数
にもカウントされない?まぁ別に構いませんが。
 
20180302c.JPG 20180302d.JPG

…まずは一畑電車社員の方に案内され、松江側にある構内踏切
通って、日中は使用しない3番線へと向かいます。

すぐが車両基地になってますが映画にも登場したし、もはや見慣れた
風景になってしまいました。…2100系京王復刻塗装ですな。

20180302e.JPG 20180302f.JPG

3番線にはイベント対応用「楯縫号」が留置されており、コレを今日の
昼食や休憩用のスペースとして使わせて頂きます。

前回に来た時一般営業の列車として走っており、たまたま乗車する
機会
がありました。ちょっと懐かしい再会でした。

20180302i.jpg 20180302g.JPG

しかしコノ状況。京王車床が低いのか3番線のホーム高いのか、
車両の床の方が低いという珍しい事になってます。…気をつけないと
カックンと行きそう

ぁ、今回のマネージャーは戸上さんでした。私は熊本以来1年ぶりです。

テーブルが設置された車内は、昼食にも便利そうですね。…暖房
矢鱈と暑い奥のロングシート車に、手荷物などを置かせて頂きました。

20180302h.JPG 20180302j.JPG

前回にだった運転席直後回転しない回転クロスシートは、たかやす
さんの解説により南海サザンの廃品だと判明しました。流石です
ズームカー一緒に貰って来たのかしらね?

そんな感じで案内役の社員さんから、今日の詳しい日程を聞きまして
車庫の方へと移動します。…今回もナカナカに濃い内容のようですよ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4023 木村鉄道業務日誌