新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

一畑電車 again ②

2016/05/16(Mon)

居酒屋セブンでの私のヒソカな楽しみがコレ…
物販の仕切り用紙に社長が書く、「のろの一言」なんですよ。

20160516b.JPG 20160516a.JPG

社長の画力ちょっと分かって面白いのと、この用紙のレイアウトは
私が作ったモノなので、ちょっとした合作気分ですね。

理想としては「ぱのろツーシッョト」でも作りたいのですが、ぱの
黒いから表情が分かりにくくて、些か困っておりますクラ駅長です。

さて一畑電車です。デハニ50の体験運転無事に終わりましたので、
残りの時間乗り鉄に行こうと思います。

20160516c.JPG 20160516d.JPG

参加者には1日フリー切符が貰えますので、コレを使います。ちなみに
コレは日付が入ってナイ状態で渡されますので、後日の使用も可能

ってか、色んな書類事前に郵送されてくるワケだから、ソレと一緒に
入れといてくれたら朝にココまで来るのにも使えるんですがねぇ。

ともあれ、次にやってきた京王リバイバルカラーの電車に乗りました。

20160516e.JPG 20160516f.JPG

電鉄出雲市出雲大社前方面への分岐駅である川跡で乗り換え。

基本的にココは、3方向への列車交互に乗り換えれるダイヤ
なってるようですが…初めて来た6年前と比べたら、走ってる車両
カナリ変わったような気がしますよ。

…最近、元東急の1000系(左)が入りましたが、改造されまくりの上に
オレンジ色の「デハニもどきカラー」になってるので、元が何なんだか
よく分からなくて笑えます

20160516g.JPG 20160516i.JPG

私が乗り換えた出雲大社前行きは、イベント対応も可能「楯縫」
という愛称の車両(上段画像の右側)。

ロングシートの片方は、ペダル操作で窓側に向ける事も可能です。
…恐らく「宍道湖が長く見れる方向」で配置されてると思われますが。

20160516h.JPG
…車端部には、何やら「あからさま」
かぶり付き座席がありますね。
この回転クロスシート(回転しない)
は、ドコからパクってきたんでしょう?

一般使用でココに座るのは、ちょっと
勇気が要りそうですが、貸切イベント
なんかだと平気かしら?
木村鉄道ならツーショット面談にも
使えそう。

20160516j.JPG 20160516k.JPG

そんな感じで、デハニ50と同世代古い車両が残るさとがた保育園
の横を通り、出雲大社前に到着しました。

…折角ですから、今回は出雲大社にお参りして帰る事にしますね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3368 乗り鉄日誌>地方私鉄