新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

幻の五新線!…を探る ⑥

2018/02/09(Fri)

一昨日の事ですが、また場繋ぎの小ネタしとてJR和歌山線吉野口
と北宇智駅
へ行ってきましたクラ駅長です。
 
20180213a.JPG 20180213b.JPG

吉野口は今時珍しくなった、JRと私鉄同じ改札を共有してる駅
なのと奈良県で唯一時刻表に[弁]のマークがある駅です。

そして北宇智は、過去に関西唯一のスイッチバックがあった駅なので、
久し振りにソノ遺構を見に行きました。

さて五新線ですが、旧西吉野村賀名生(あのう)という集落から、再び
バス専用道路跡地に入っております。

20180208c.JPG 20180208d.JPG

ぁ、また猫発見。…コイツもかなり栄養が足りてそうですが。
そして集落内では小規模な高架橋なら通れる所があるようです。

総合的に見て専用道を使ってるのは、以下のような感じになります。

①…地元で農作業をする人の軽トラック。 ②…宅配便郵便配達
③…ジョギングや通学の歩行者。 ④…私のような物好き。 ⑤…

20180208e.JPG 20180208f.JPG

更に調子に乗って進んで行くと、またフェンスが出てきて行き止まり
なっておりました。
…隙間から見てみるに、カーブの先には国道168号線を跨ぐ結構な長さ
の橋梁が見えます。でもコレはダメなんですね。

結局の所専用道が使えるのは、トンネル大きな橋梁除いた平地
部分
で、集落と集落が隣接してて国道へ出ずとも裏道で結ぶんだ方が
ラク
なケースの場所に限られるようです。

20180208g.JPG 20180208h.JPG

という事で再び国道168号線に戻って、先程見えていた長いコンクリート
橋梁の下をくぐります。…そして国道のトンネルを幾つか越えると、城戸
という交差点
に達します。

20180208i.JPG 20180208j.JPG

五新線として五条から新宮まで行こうとすると、まだまだ入口な感じの
地点ですが、バス専用道路としてはココまでの運行でした。

…私も国道168号線を通って十津川新宮まで行った経験はあるので、
見た事のある風景なのですが、国道から川を挟んだ対岸に、専用道の
終点
だった城戸駅?が見えます。

交差点を左折して近くまで行ってみましょう。バスはココ止まりですが、
更に先へ続く高架橋
一部のトンネルは造られたので、無駄に立派
高架の下城戸駅への入口があります。…もぅ行くしかナイですね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4002 鉄道廃線跡を探る