木之本への旅
2018/01/22(Mon)
昨日は恒例の播磨下里お絵描き会
に行ってきましたクラ駅長です。
…前回に続いて自炊が(私にとっての)
主目的になってしまいましたので、
野菜直売所で野菜と袋ラーメンなどを
買ってきて調理してましたよ。
やはり野菜に合うのは塩ラーメンだね。
さて新たな報告です。…最近はもう殆どが廃線跡めぐり一辺倒になって
おり、変わり映えしなくてすいません。なのですが。
…今年の元日、ある友人が関東方面から滋賀県へ遊びに来てまして、
ソノ付近で何か見れる所はナイか?と訊かれたんですよ。
友人も猫が好きなので、沖島の猫ヨシヨシを提案して現地に向かったの
ですが(…元日の寒さで猫が活動してるかどうかは別として)、途中まで
来た所で、参加者の体調不良やらでキャンセルになってしまいました。
…「折角ココまで来たから」という事で、自分なりにツブシの利くネタを
考えて、木ノ本~敦賀の北陸本線の旧線跡を探りに行く事になりました。
上の画像は元旦から営業してて非常に助かった、京都府宇治市内の
LPガス屋さんです。大都市だから大丈夫だろうとは思いましたが。
そんな感じで途中から名神高速道路に乗り、湖北方面へと向かいます。
…近江八幡辺りではイイお天気だったのが、段々と悪化して行きます。
木之本~今庄は、まさに峠越えですよね。ソレは鉄道も高速道路も
同じ事。一応チェーンは積んでますが、木之本で降りるから要らないか。
という事で、今回はJR北陸本線の木ノ本駅からスタートします。
…町の名前は「木之本」ですが駅だけが「木ノ本」って事なんでしょうか?
ソレにしてもすっかり雨になってしまいました。上記の事情が無ければ、
もっと暖かい季節に行こうと思ってたんですがね。…恐るべし滋賀県。
この区間は1882年の開通で、以前に
行った杉津線と同じく北陸本線の一番
最初のルートの1つでした。
その後、1957年に余呉~近江塩津を
回る現在のルートに切り替えられ、
こちらは柳ケ瀬線として残ったものの
1964年に廃止されたという経緯です。
…殆どが道路に転換されてるそうな。
…駅の並びとしては、木ノ本-中ノ郷-柳ケ瀬-雁ヶ谷-刀根-疋田
-鳩原(信)-敦賀…となります。あと見たいトンネルが幾つか。
Wikipediaに、それぞれの駅の緯度と経度が載ってますので、今回は
ソレをそのままカーナビに入力して進む方法で行ってみましょう。
…コレはハイテクだ!と思ったんですが実の所、結構ズレてました。
ともあれ今年も元日から廃線跡巡り、何となく暗示的なスタートですね。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3984 タクシーもどき運転日報