新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

東信貴鋼索線 ④

2018/01/19(Fri)

山陽電鉄別府から姫路方向へ3つ目が、山陽電車の高砂駅なの
ですが、少し前にツイッターで、アリバイトリック的なネタがあったのを
思い出しまして、今更ながら見に行ってきましたクラ駅長です。

20180119a.JPG 20180119b.JPG

東京にも京成高砂駅というのがありますが、要するに山陽電車の3050系
などと京成電鉄に乗り入れる都営地下鉄の5300形塗装が似ている
という事から「どっちの高砂駅?」みたいなネタが話題になったんですよ。

…私は京成高砂駅は、乗り換えただけなのでよく覚えてナイのですが、
向こうは駅ナンバリング制度の導入で「KS10」という表記が追加されてる
筈ですよね。

完全にソックリなのではなく、知識のナイ人は騙せても鉄ヲタなら見破る
…というレベルなのがウケたのだと思います。

さて東信貴鋼索線ですが、続いて廃線跡ハイキングコースを進みます。

20180119c.JPG 20180119d.JPG

ハイキングコースとして整備されたもの廃止直後の事だったと記憶して
おります。…廃線から30年以上が経ち、ソレの設備も年季が入ってる
感じなんですが。

比較的平坦な箇所ブロックタイルで舗装されてます。そして勾配部分
枕木による階段。…まぁ元々が線路なので、ソノ場にある枕木を流用
すれば工事はラクだったかも知れません。

20180119e.JPG 20180119f.JPG

架線柱に、近鉄の財産票辛うじて残ってるモノが幾つか見られます。
…土地は廃線後に、恐らくは自治体に譲渡されたのだと思われますが、
カナリ乱暴に外した結果なのでしょう。ソレが面白いんですがね。

線路脇の竹藪私有地だという事で、しっかりガードが為されてます。
…季節によってはタケノコ泥棒とか居るのかも知れませんな。

20180119g.JPG 20180119h.JPG

途中、明らかに車両の幅より狭くなってる箇所がありました。…法面を
保護してある金属製の部品まだ新しそうな感じなので、最近になって
崩落でもあったのか?

そしてカナリ大規模な桜並木が出てきます。道サイズと比較するに、
どう考えてもケーブルカーの通過は無理。…廃線後の整備でしょう。

20180119i.JPG 20180119j.JPG

由来を示した看板がありましたね。平成4年だから、廃線後約10年
経って植えられた感じかな?勿論、花が咲くまでの樹に育つにも時間
が要る事でしょう。春に来てたらイイ眺めだったと思われます。

そんな感じで山を下ってる筈なのに、何故か上り階段が出てきて自動車
の走行音が聞こえてきました。…ハイキングコースとしてはココで終わり
のようですね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3981 鉄道廃線跡を探る