新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

社員旅行2017夏 ⑪

2017/07/09(Sun)

その「スジ引き体験」なんですが、現場で碌なモノが作れなかったので、
帰ってダイヤ作成ソフトで改めて挑戦してみましたクラ駅長です。

20170709a.png 20170709b.png

機械的に運転間隔を縮めて本数を増やすだけでは面白くナイので、
出来るだけ現行ダイヤを動かさないように作った結果、上記のように
なりました。 朝の通勤通学がもっと便利になるのと、下りのみですが
観光列車が1本、増発されます。

ラッシュ対応1001Dと1002Dは、土日運休でも構わないでしょう。
そして観光列車は、平行ダイヤにするとどぅしても時間が余るので、
前郷駅で15分停車します。地域の皆さんに特産品の屋台でも用意して
貰い、物販タイムを設ければヨロシイかと。

ちなみに2往復とも、羽後本荘には定期列車より後に着いた車両が先
出て行くダイヤが絡みます。…実際には知らないのですが、乗り場
の奥のスペース
車両を留置出来る構造(信号システムも含めて)に
なってると仮定しました。

…コレが現場でサラッと作れてたら、最優秀賞の自信があるのですがね。

さて由利高原鉄道の続きの方ですが、帰りに充当して頂いた「七夕列車」
車両には、更に幾つもの用途があったようなんです。

20170709c.JPG 20170709d.JPG

まず夏場には「ビール列車」としての運転が決まってるようです。
…私も大好きな企画なので、近くだったら申し込んでた所ですが。

以前にも何度か、他社の同趣旨のには乗った事がありますが、ビール
サーバーを設置して生ビールを提供すると、飲食店営業の許可が必要
になります。…正しく取得されておりますね。

20170709e.JPG 20170709f.JPG

そして車両の外観は、Panasonicの電池「エボルタ」のラッピングに
なっています。コレは2015年、埼玉の高校生が「乾電池で走る電車」
記録挑戦にチャレンジし、同社線内でソレまでの記録を大きく更新する
22.6km(前郷~矢島の往復)を達成したんだそうで、ソノ記念だそうな。

私は文系なのでよく分かりませんが、スゴい記録のようで…記念乗車券
も発売されてるようですね(石崎相談役のを撮らせて頂きました)。

20170709g.JPG 20170709h.JPG

詳細は後日に譲りますが、現役の鉄道路線でコノような企画が出来る
のか?ぃゃ、現実にやって成功したワケなんですが、ソレに快く協力
してくれるというのが、由利高原鉄道春田社長スゴい所でしょう。

…そしていよいよ発車時刻となり、まつ子さん最後のお見送り

20170709i.JPG 20170709j.JPG

駅員やスタッフの皆さん総出で、列車が見えなくなるまで手を振って
下さいましたよ。今日1日、ホントにお世話になりました



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3787 木村鉄道業務日誌