新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

生駒山ケーブル ②

2017/05/06(Sat)

20170506a.JPG先日ちょっと南海電車に乗って和歌山
方面へ行ったのですが…
最近の南海の車両って、E233系などと
共用してる部分が多いんですかね?

私は関西人ですが、ソノ目線で見ると
もぅソレにしか見えないクラ駅長です。

よく考えれば、バスなどは汎用製品
なんだし、電車だけ会社ごとにデザイン
を変える
方が変なのかも知れません。

さて生駒山のケーブルカーです。
鳥居前駅から、まずは宝山寺に向かって登っていくワケですが…

20170506b.JPG
生駒山ケーブルの下側宝山寺線は、
日本で唯一複線ケーブルカーです。

…そもそもケーブルカーってのは単線
が基本
で、2台の車両が中間地点で
すれ違うのが一般的ですが、ココも
その構造は同じ

要するに「ソレが2本並べてある」
思って頂ければよろしい。

ブル&ミケの方が1号線もう片方2号線と区別します。

宝山寺までの区間は初詣時期などの繁忙期になると、1本で捌き
きれない量の乗客が押し寄せるので、ソレに対処するためのようです。

1号線点検で運休する場合も、2号線があるから休みなく走れると。
はい、コレが珍しい点その④です。

20170506c.JPG 20170506d.JPG

とは言うものの、平日の日中では2本動かす必要もなく、ブル&ミケ
じゃない…2号線の方はお休み中でした。こちらは至ってシンプル
デザインの車両です。

宝山寺まで片道で7分程度なので、ピストン輸送するとしたら10分間隔
程度が限界?…5分ずつズラして走るのか、同時発車で倍運ぶのか?
正月の現状見た事がナイので分かりませんが。

20170506e.JPG 20170506f.JPG

車内はこんな感じ。は向かい合わせのクロスシートでしたが、山の麓
に向かって座席が並んでいます。…モケットブル&ミケの柄ですね。

20170506g.JPG
という事で、前置きが長くなりましたが
発車です。
ブルゴーグルからの見た目なので、
内側から見ると面白いでしょ?

ココに乗るのも久し振りです。
以前は近鉄の鉄道線同じ制服
車掌さんが乗務してた筈なんですが、
スタッフさんのブルゾンを見るに
「Shigi-Ikoma Cable Car」

「Shigi」近鉄もう一本ある「西信貴ケーブル」の事でしょう。
もしかしたら運営だけ別会社になってしまったのかも知れません。

20170506h.JPG 20170506i.JPG

複線だから用地が広く取ってあり、視界がイイですね。架線柱の並び
が圧巻でもあります。
そして中間地点…。山の上から猫型のミケが降りてきましたよ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3723 乗り鉄日誌>その他の鉄道