新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

快速「なよろ」 ①

2016/09/29(Thu)

20160929a.JPG 
…頻繁に乗り鉄の旅に出ても土産という
モノを殆ど買わないクラ駅長です。
今回はコレぐらい?しかも自分用

函館空港「昆布巻きかに飯」という
美味そうなモノを売ってましたので。

包装が真空パックで日持ちするから、
持ち帰って何日かに分けて頂きました
こんなにカニ入ってなかったけどね。


さて北海道です。続いては旭川から、宗谷本線稚内方面へ…しかし
今日は名寄までの旅となります。

20160929b.JPG
旭川名寄に全部で4往復運転されて
いる快速「なよろ」のうちの、コレは1号
特急のナイ時間帯上手く挟まってます

キハ40
小さめの窓から眺める北海道
の原野「旅に出てるんだな」と再確認
出来る一瞬ですね。

平日の昼間なので座席が6割ほど埋まる
乗車率でした。…なかなか理想的でしょう。

…「固定式のクロスシートというのは、なぜ向かい合わせなのか?

片一方に向けたままだと往復する運用として無理があるからなのですが、
子供の頃は「その方が楽しいから」だと思っておりました。

20160929c.JPG 20160929d.JPG

そんな事を思い出しつつ、旭川で買てきた駅弁の第一弾です。
幕の内系「旭岳べんとう」から行きましよう。…変わり物が一周回った
感じで、最近は幕の内にも目が行くようになりました。

程なくして比布に到着。言わずと知れた「エレキバンのCM」で有名に
なった所ですが、社長のJR完乗の時立ち寄った思い出の場所でも
あります。…あの頃は楽しかったな。

20160929e.JPG 20160929f.JPG

その時にあった戦前からの古い駅舎が、老朽化のために建て替えられる
というハナシを聞いておりましたが、どうやら完成したようですね。
表札が付いてますがコレは表玄関ではなくホーム側からの目線です。)

…後で名寄駅に着いたら「比布駅グランドオープン」というポスターが
あったのですが、明日じゃないですか!…予定的に行けないんですが。

20160929h.JPG20160929i.JPG

暫く走って塩狩上下交換の運転停車です。…そうか、ココは小説
「塩狩峠」
の舞台だった所だな。…って読んだ事ナイのですが。
その作者、三浦綾子氏の自宅を改装した記念館があります(見えてた)。

SL時代は補機が必要な難所だった塩狩峠ですが、小説の物語は
勾配を登りきれずに、連結器が外れて逆走し始めた客車を、我が身を
以て救った国鉄職員のお話だそうで、実話を基にしています。

通った筈なのに覚えてナイのは、コレも社長と一緒だったからです。

20160929j.JPG 20160929g.JPG

待ってると上り列車がやってきました。…何故か進入方向左右が逆
なのですが、理由はよく分かりません

ここらで駅弁の2食目「オホーツクサーモンとウニの押し寿司」
あります。やはり北海道海産物シリーズが台頭してきましたか。

…しかし時間かかるな。名寄まだまたです。北海道広くて遠いわ



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3504 乗り鉄日誌>JR北海道