新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

折角だから松島観光

2016/02/03(Wed)

20160203k.JPG 
職場の健康診断胃の検査があるので、
数年ぶりに検便をする事になりました
クラ駅長です。

飲食店勤務の時は概ね半年に1回
定期的にやってたんですけどね。

しかしまぁ、ちょっと見ない間に提出容器
がまた進化しました
ね。ビックリだわ。

最初にコレに出会った子供の頃はホントに「マッチ箱」でしたが。
…コレではアイドルの検便「盗み甲斐がナイ」ってハナシです。

20160203a.JPG
さて松島海岸です。仙石線の微妙な区間
無事に完乗しましたので、折角だから周辺の
観光
でもして帰りましょう。

松島日本三景の1つと言いますが、
あとの2箇所天橋立安芸の宮島は既に
訪問済みなんです。
コレだけが関西から遠い位置にあるもんで
なかなか来れずに居りました。

雪は残ってるものの、観光日和のイイお天気
なってきましたよ。

20160203b.JPG 20160203c.JPG

松島湾内を一周する遊覧船があるようなので、コレに乗りましょう。

大阪港の天保山で数年間、遊覧船の仕事もしてましたから、ちょっと
懐かしい思い
もあったりします。

20160203d.JPG
こう言う自然条件の所って、カモメや
ウミネコが付き物
だとは思うのですが、
ココも然り?

ソレにしても、各種の注意書き
「何か違う」気がするんですけど。

カモメに携帯電話を奪われるのか。
持って行ってどうすんのさ?
ソノ辺が鳥の脳ミソの限界ですよね。

20160203e.JPG
そしてワザワザ書いてある
「えびせんの販売はしておりません」


例えば三陸の浄土ヶ浜だと、船に
乗ったらカッパえびせんが全員に
支給されるんですが、ココは諸々の
事情でナシって事か。

しかしカモメにカッパえびせんという
のは、些か塩分多寡じゃないのかね。


…相変わらずそんなズレた事を考えつつ遊覧船は進んで行きます

20160203f.JPG 20160203g.JPG

湾内に点在する島や奇岩は、どれも自然が造り出した天然の造形美
ですね。しかし東日本大震災大きく崩れた箇所もあるそうな。

20160203h.JPG 20160203i.JPG

私は鉄ヲタなので、船に関する知識って殆どナイのですが、 よくよく
見てると面白い用途や形のモノが存在しますな。コレはサルベージ船?
ってか、あんな小さなタグボートが牽引してるのが笑えます。

そして湾内には、牡蠣の養殖イカダが点在しています。

20160203j.JPG
…見てたらやっぱり食べたくなる
じゃない。 という事で遅めの昼食
近くのお店でカキ丼を頂きました。

ゲップが出るぐらい大盛りでしたよ。
デザート?に添えてあるのは名物
ずんだ餅です。

という事で初日の乗り鉄と観光を無事に
終え、多賀城市まで戻って一泊です。

明日もレンタカーの機動力を活かして、まずは仙石線の駅めぐりから
行ってみましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3265 駅長が見た風景