新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

奥出雲おろち号 ⑦

2015/12/18(Fri)

20151218i.JPG
…12月に入って以降、また冷蔵庫の
電源を引っこ抜いて生活しております
クラ駅長です。

そもそも奈良盆地なので、夏は
暑いけど冬は寒い。でウチの部屋は
市街地の東部にある春日山の山脈
が近いもんで、ソコから冷気が
吹き降ろして
来るんですよ。

尚且つ冬場直射日光当たらないので、冷蔵すべき食品自然に
保存出来てしまうと言う…イイんだか悪いんだか分からん環境でして…

温度計を一緒に置いてみたら、9.5℃でした。まぁ一応は色々と心配
なので、休みの日に限っての事にしておりますが。

ちなみに社長(東京都)は、作った味噌汁ベランダに出して一泊旅行
に行き、帰ったら腐ってたらしいです。…もぅ奈良へ嫁に来い(猫殴)

さて「奥出雲おろち号」ですが…出雲坂根3段スイッチバックを越え
「おろちループ」の見える地点に到着しました。

20151218c.JPG 20151218d.JPG

実の所、木次線の沿線カナリ前車で来た事があるのです。
鉄道趣味から離れてた頃なので10年ぐらい前でしょうか?

しかし「おろちループ」は全く覚えてません!…映画「八つ墓村」
ロケ地になった、新見市の吹矢ふるさと村に行った記憶はありますが。

そして亀嵩駅に立ち寄ったら、蕎麦屋は定休日だったと言う…。
まだネット環境が不完全だった時代ですから、調べが適当だったの。

20151218a.JPG 20151218b.JPG

ココで観光列車らしく一旦停止のサービス
…ちゃんと8421レ専用停止位置目標がありました。他所(九州など)
では目分量で停まってるっぽい所が多い気がしますが。

20151218e.JPG
そして次が三井野原。確かJR西日本で
標高が一番高い駅
でしたね。

遠足の子供たちココ下車

こんな雨の日に、ココで何をするのか?
帰りはどうするのか?…は謎のまま

今日の乗り鉄経験を活かして、将来を
担う立派な鉄ヲタ
になってくれ…。

20151218f.JPG 20151218g.JPG

という事で、無事に終着の備後落合に到着しました。…3度目だな。

乗り潰しが(ほぼ)全部終ったから後は自由と言うか、行きたい方向へ
行けるのが何故か嬉しい…。

20151218h.JPG 
観光列車の旅終わりなのでココからが
帰路。…当初はココから同じ「おろち号」
引き返す
事も考えたのですが、切符を
「一筆書き」で買う事にしたので、芸備線で
新見方面へ出ます。

しかし周知の通り、新見~備後落合の芸備線
日に3往復という超タイト路線

次まで約2時間の空きがありますね。

ホントに周囲に何もナイ山の中の無人駅
どうやって時間を潰すのか?

…色々と考えて探した挙句、月並みですが歩いてみる事にしましょうか。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3218 乗り鉄日誌>JR西日本