新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

納沙布岬 ②

2015/10/30(Fri)

20151030k.JPG
…先日の事ですが、まだ電車のある21時頃
JR奈良駅近くおばはんを1人乗せたんです。

ば…「近くで悪いんだけどねダイゴの○○団地。」
私…「はい?えーと、何町になりますかね?」
ば…「知らんの?そんな事言われたの初めてよ。」

…もう面倒なので以後は割愛しますが「ダイゴ」とは
京都市の南東部にある醍醐地区の事でした。

…奈良から醍醐だと、通常はJR奈良線の六地蔵
降りてバスかタクシーなのですが、おばはんは日中
に奈良へ来て色々と見て回り、醍醐まで帰ろうとして、
電車に乗った積りが乗ってナイという事が判明。

要するに「ココは六地蔵駅の近く」だと思い込んでるワケで…ナビで
確認すると、六地蔵駅から○○団地は確かに「近くで悪い」距離です。

だから六地蔵付近のタクシー運転手が、その○○団地を知らなかったら
「知識が足りない」としても仕方ナイのでしょうが、ココは奈良です!

明らかに色々とヤバそうなので、醍醐までだと「時間にして約1時間、
金額は1万円を超えますよ。」
という事を説明し、電車に乗って貰おうと
したのですが、「面倒だし、もぅ行って頂戴。」って事になりました。

道中が長くかかるので「何でそうなったんですか?」というのを色々と
訊いてみましたが、ハナシが一々噛み合わない

そんなに酔っ払ってる風でも無かったので、極度の方向音痴か、
深く詮索したらダメな病気の人なのかも知れませんけどね。

…お蔭様で早い時間帯から結構な売上になりましたが、ああ言うのは
疲れるからヤメて欲しいクラ駅長です。…書いてても疲れた

さて、多度津のイベント報告で間が開きましたが、再び北海道です。

20151030a.JPG20151030b.JPG











モニュメント資料館などがある場所から、更に先に行った所の灯台
ホントの日本最東端の地になるようです。

「最東端のお土産屋」とか「最東端のトイレ」とか、色々ありましたが
「最東端の猫」が、恐らくコイツですね。…頑張れよ

20151030d.JPG20151030c.JPG











崖っぷちから見下ろすと、海には昆布漁をしている漁師さんたちが
居ました。…近辺には「干し場」もあって、ココの特産品なんです。
…売店で昆布と醤油のセットを買って、社長への土産としました。

20151030e.JPG20151030f.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資料館を見てたら、キツネ丹頂鶴に混じってアザラシ(の人形)も。
襟裳岬も「アザラシが見れる」という触れ込みだった気がしますが
ココにも居るんですか。

売店で手頃なヌイグルミちゃんがあったので、1つ購入。…この子は
前回の十五夜から「簡易わんわんお様」としてデビューしています。

そんな感じで納沙布岬の観光を終え、再びバスに乗車。
次は根室半島の北部にある、北方原生花園を見に行く流れでした。

20151030g.JPG20151030h.JPG











…時期が時期だけに、ココにもお花は殆どありません!

向こうの方に見える平べったいのは、ミズナラの風衝林というモノです。
海から吹く風が強いので木が真っ直ぐに成長出来ず、あんな形になる
そうな。…自然の驚異ですね。

20151030j.JPG20151030i.JPG











ココにはポニーが放牧さてれるという事で、遠くの方に何頭か居ますね。
…こんな所で終始、ボケーっとしてたら気持ちイイかな。
まぁ気候のいい時に限るでしょうが。…9月初旬でももう寒いよ

という事で約2時間半定期観光バスの旅を終え、再び根室駅に戻り
ました。…4日目の乗り鉄は、少し遅めの11時からのスタートとなります。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3169 駅長が見た風景