新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

根室本線(花咲線) ②

2015/10/22(Thu)

以前から少し触れてましたが、「蔵部駅資料館」リニューアルを
始めましたクラ駅長です。

ブログの記事の中から、面白い列車のネタを再編集してhtml形式の
ページにまとめて行く予定でして、ソノ第一弾として、去年の夏に
乗車した富良野・美瑛ノロッコ号のページを作ったんですが…

作業が超めんどくさい!

…はい、私はホームページビルダーとか持ってなくて延々とタグを
打ち込んでページを作ってますので。

時間は掛かりますが、随時増やしていきますので、適当にお楽しみに
ソレが一段落したら、現在は廃線になった区間の乗車記録とか、
駅弁のデータベースなども作る予定です。…あくまで「予定」ね。
 
さて花咲線です。段々と暗くなってきましたし、根釧原野を過ぎた
厚岸高校生の殆どが下車した事もあって、かぶり付きは中止。
空いた車内に移動してマッタリと過ごす事にしました。

自分ルールでは「初めて乗る区間は日照時間中」と決めてるんですが、
ココは翌日、どうせ戻ってこないとダメですので。
…と、北海道の日暮れというのは奈良より遥かに早いのです。

20151022a.JPG20151022b.JPG











車両後部から見た根釧原野の夕暮れ。風景的に、本州ではナカナカ
見られない雄大さで、暫しの感動に浸ってしまいました。

そして2時間半の旅を終えて、いよいよ終着の根室です。
厳密な最東端の駅は、1つ手前の東根室ですが、暗いし時間ナイし
で上手く撮れず。ココも翌日に訪問予定にしてますので、まぁイイや。

20151022c.JPG20151022d.JPG











コレで遂に、日本の鉄道の最東端も制覇する
事が出来ました。4方位コンプリートです。
ホームが1本だけの小規模な駅ですね。

20151022e.JPG20151022f.JPG











道東地区の町としては、釧路の方が大きいので、カナリ静かな所です。
この時間(19時)でもう真っ暗

飲み屋街は駅から少し離れた海岸に近い所にあるのですが、根室も
坂の多い町でして、歩くと結構大変でした。
…ってか冬場だとずっと積雪があるだろうから、あの坂は大変そうだ

20151022g.JPG20151022h.JPG











大きなホテルも少ないので、駅近くの昭和な
雰囲気の旅館
に泊まりました(料理は朝食)。
…ってか結構寒い!上着持ってきて正解です。

4日目乗り鉄としては朝の11時にスタートですので、まずは
ホントの最東端の駅である東根室駅を見に行って、残りの時間は
納沙布岬観光に行く予定になっております。

という事で、次回から暫し乗り鉄から離れて根室の観光ネタに移ります。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3161 乗り鉄日誌>JR北海道