新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

大仏鉄道廃線跡めぐり ⑦

2015/09/09(Wed)

20150909i.JPG
北海道の乗り鉄も4日目、本日は根室市
よりお送りしておりますクラ駅長です。

石北本線~釧網本線~根室本線
乗り続け、途中「くしろ湿原ノロッコ号」
にも乗車。

新しいカメラのバッテリーを、予備を
含めて2つとも使いきりました!
撮るモノが多すぎて

最後は真っ暗になりましたが、根釧原野の夕暮れ半端なくキレイ
でしたよ。…本州あたり生憎のお天気なようですが。

さて大仏鉄道ですが、黒髪山のトンネル跡を過ぎて暫く行くと、今度は
奈良ドリームランドという遊園地の廃墟があるのです。

閉鎖されて20年以上経つと思われるのですが、壊すのにもカネが
かかるし、
「早速に次の用途に使おう!」という御時勢でもナイので、
そのまま放置されてるのですが。

コレも特に鉄道とは関係ナイのですが、子供の頃に行った事がある
懐かしいので写真を撮ろうとしてたら、巡回中の警察官に職務質問
されてしまいました。…やはり不法侵入する物が居るらしい。

なので画像はありません。どんな所か気になる方は、ご自身で「奈良
ドリームランド」と検索
して下さい。

20150909a.JPG 20150909b.JPG











そんな感じで更に歩くと、住宅地の一角このような公園があります。

コノ辺りが、最初の終着駅だった大仏駅の跡地なんだそうですが…
何せ100年以上前の事。ホームや駅舎の遺構があるとか、駅らしい地形
をしてるとか、全く分からない状態ですね(辛うじてコノ公園が三角形
である…駅の敷地の端っこかな?って程度)。

春にはしだれ桜がキレイなので、地元の皆さんは大仏鉄道の事など
知らず単なるお花見スポットとして親しまれてるようですが。

20150909c.JPG20150909d.JPG











公園のすぐ南側、佐保川を越える橋の下に、鉄道時代の鉄橋の礎石
あるという事ですが…多分コレかなあ?という程度
100年という歳月ですから、残ってないモノはとことん残ってませんわ。

20150909e.JPG
ソノ先の商店街を抜けると、油阪という
交差点に出ます。真ん中に見える
高架橋が、現在の関西本線(大和路線)
なのですが…ココは鉄道風景が概ね
3回も変わってる
という場所なんです。

大仏鉄道の廃線後、近鉄が開通して
地上を走ってた関西線を跨いでたのが、
昭和40年代に地下化されたでしょ?


その後、地上のJRを高架にして、陸橋で越えていた道路(大宮通り)
を地上に降ろすと言う、スゴく面倒な工事をやってます。…都市計画が
行き当たりバッタリ
なのは、平城京の昔から変わりません

20150909f.JPG20150909g.JPG











という事で、加茂駅から歩いて約5時間、遂に目的地のJR奈良駅
到着しました。いやあ、長いような短いような道程でした。

20150909h.JPG
駅とソノ周辺を高架化した時、古い駅舎
壊すのが勿体無いという事で、場所を移動して
現在は観光案内所として使われています。

建物自体をジャッキで持ち上げて、下に大きな
コロを噛まして何十メートルか移動し、角度を
少し変えるという大掛かりな作業だったそうな。

…ほんの10年少し前の事なので、私も現役
時代
はよく知ってます。大きなドームのような
室内で、帰ってくるのが楽しみなでした。

そんな感じで今回の旅はココまでです。

今までハナシには聞いてたけど、実際によく知らなかった大仏鉄道
あるかどうかは分かりませんが、観光案内のネタの1つにも使える
でしょうか?

木村社員(社長を含む)の皆さんが奈良に来たら、国境食堂ぐらいは
案内したい所ですね。



参考…木津川市観光ガイド>観光スポット>大仏鉄道
http://www.0774.or.jp/spot/daibutu/index.html
   
⑯ 大仏駅跡(記念公園)
⑰ 佐保川鉄橋跡
  
※コメント・感想は →こちら までお願い致します。

No.3118 鉄道廃線跡を探る