秋田内陸縦貫鉄道 ②
2014/09/22(Mon)
…日々、タクシーに乗務してて思う事。
老人は何故、自動ドアを自分で閉めようとするのか?
タクシーに自動ドアが付いたのなんてそう最近ではありません。
私が幼児の頃には既にありましたから、彼らも若い頃から接してる
アイテムだと思うのですが。しかも開く所は目の前で見てる筈でしょ?
しかもソレに限って、年寄りとは思えないほどの腕力を発揮して
乱暴に「バタンっ!」ってやるんですよね。
別にイイと言えばイイんですが。
単に車体やガラスに指紋をつけられるのが嫌なだけのクラ駅長です。
…ついでに言うと、奈良で一番と言われる老舗の高級ホテルの皆さん。
ドアサービスをするんなら手袋して下さい。…指紋が(略
さて秋田内陸縦貫鉄道です。
先程から車窓の右側を流れてるのは
阿仁川という川のようです。
鷹巣方向が河口になるんですかね?
コノ辺りはまだ、ゆったりとした川幅で
のどかな風景が広がっています。
…車両の窓ガラスに軽くスモークが
入ってるので、ちょっと色が変?
途中の阿仁前田で上下交換。
…何かアニメ雑誌みたいな名前じゃない?アレは「アニメディア」か。
ココからアテンダントさん(←)が乗り込みます。
次の前田南までの区間に、一つ目の田んぼアートがあるんですね。
…窓が開けれないので、色々と映り込んで見辛いですが、
昔話の「かさじぞう」のワンシーンですね。
パンフレットによると、全体のデザインはこんな感じです。
周囲の風景や町の案内と合わせて、「今から左側に見えますよー」
って感じでアテンダントさんが解説してくれます。
(※掲載許可を取ってないので、お面つけときますが。)
この沿線の田んぼアートは「列車からよく見える位置に」という事で
配置されてるそうな。
ダイヤに余裕のある列車は、該当区間で徐行運転をしますので、
ゆっくり観賞する事が出来ます。
…時速10キロ以下ですね。
減速・加速の標識とかは特にナイようで、運転士さんが後方を目視しつつ
「もう全部通過したかなー?」って感じでノッチを入れてました。
続いて小渕~阿仁合に「かぐや姫」。
今年のテーマは「日本の昔話」だそうです。
列車からよく見える位置に…とは言っても、然程の高さがナイので
どうしても扁平に見えてしまうんですよね。まぁ仕方ありません。
そんな感じで4作品あるうちの前半の2点が終了。
列車は路線の中核である阿仁合に到着です。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
老人は何故、自動ドアを自分で閉めようとするのか?
タクシーに自動ドアが付いたのなんてそう最近ではありません。
私が幼児の頃には既にありましたから、彼らも若い頃から接してる
アイテムだと思うのですが。しかも開く所は目の前で見てる筈でしょ?
しかもソレに限って、年寄りとは思えないほどの腕力を発揮して
乱暴に「バタンっ!」ってやるんですよね。
別にイイと言えばイイんですが。
単に車体やガラスに指紋をつけられるのが嫌なだけのクラ駅長です。
…ついでに言うと、奈良で一番と言われる老舗の高級ホテルの皆さん。
ドアサービスをするんなら手袋して下さい。…指紋が(略
さて秋田内陸縦貫鉄道です。
先程から車窓の右側を流れてるのは
阿仁川という川のようです。
鷹巣方向が河口になるんですかね?
コノ辺りはまだ、ゆったりとした川幅で
のどかな風景が広がっています。
…車両の窓ガラスに軽くスモークが
入ってるので、ちょっと色が変?
途中の阿仁前田で上下交換。
…何かアニメ雑誌みたいな名前じゃない?アレは「アニメディア」か。
ココからアテンダントさん(←)が乗り込みます。
次の前田南までの区間に、一つ目の田んぼアートがあるんですね。
…窓が開けれないので、色々と映り込んで見辛いですが、
昔話の「かさじぞう」のワンシーンですね。
パンフレットによると、全体のデザインはこんな感じです。
周囲の風景や町の案内と合わせて、「今から左側に見えますよー」
って感じでアテンダントさんが解説してくれます。
(※掲載許可を取ってないので、お面つけときますが。)
この沿線の田んぼアートは「列車からよく見える位置に」という事で
配置されてるそうな。
ダイヤに余裕のある列車は、該当区間で徐行運転をしますので、
ゆっくり観賞する事が出来ます。
…時速10キロ以下ですね。
減速・加速の標識とかは特にナイようで、運転士さんが後方を目視しつつ
「もう全部通過したかなー?」って感じでノッチを入れてました。
続いて小渕~阿仁合に「かぐや姫」。
今年のテーマは「日本の昔話」だそうです。
列車からよく見える位置に…とは言っても、然程の高さがナイので
どうしても扁平に見えてしまうんですよね。まぁ仕方ありません。
そんな感じで4作品あるうちの前半の2点が終了。
列車は路線の中核である阿仁合に到着です。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2766 乗り鉄日誌>第三セクター路線