新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

学園都市線~札沼線 ①

2014/09/06(Sat)

20140906a.jpg 
先日の木村イベント翌日、久し振りに
関東の大手私鉄の乗り潰しに行ってきました
クラ駅長です。

主に東武鉄道東上線系統じゃない方が
メインでしたが。
また追って紹介しようと思います。

スカイツリー近くに見えますが
行きませんでした。
まだ混んでるでしょ?

期間限定のもんじゃないんだから、
珍しくなくなった頃に行けば充分かと。

さて北海道ですが…札幌で泊まった翌朝、この日は札沼線からの
スタートとなりました。

20140906b.JPG 20140906c.JPG 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
札幌0700---石狩当別0738 普通537M 札サウ731系×6両
路線としては桑園からですが、列車は全て札幌から発着します。

20140906d.JPG 20140906e.JPG











線路は札沼線の単線函館本線と平行して
敷かれてるようですね。 えーと、18きっぷの
コマとしては4日目になるのか。
20140906f.JPG
札沼線は地図で見る限り、函館本線の滝川までと、
石狩川
を挟んでほぼ平行して走ってます。 

…この地形と言うか線形を見てると、私の場合
「徒歩連絡出来るか?」を考えてしまうのですが。

昔は気動車運行のローカル線でしたが、数年前に
途中の北海道医療大学までが電化され、
札幌近郊のベッドタウンの感じで通勤路線と
化してます
ね。

電化区間の途中駅は、関西と変わらない郊外路線の
雰囲気でした。

20140906g.JPG
…雨だけど石狩川の鉄橋

確か北海道で一番の長さだったと思います。
窓の水滴にピントが合っちゃうのが
コンパクトカメラの難点ですが。

沿線に学校が多いのか、「学園都市線」という
路線愛称が付けられています。
「学研都市線」でも「田園都市線」でもありません

という事で、電車はまず石狩当別でに到着。
ココで乗り換えです。


20140906h.JPG 20140906i.JPG











石狩当別0745---新十津川0928
普通5425D 札ナホ キハ40×1両

20140906j.JPG 20140906k.JPG











コノ辺りから、風景も何となく北海道らしい広大な畑なんかに変わる
イメージですね。

次が電化区間の終点となる北海道医療大学ですが… 駅名が長いので、
駅名票(殊に縦書き)にすると甚だしくバランスが悪く感じると言うか…
素直に2行書きにすればイイように思うのですが。

朝とは言え下り列車なので空いてます
キハに乗り換えて更に空いた同業者さんが数人のみ)のでここらで朝食
3日連続の「駅弁が朝食」でございます。

朝7時発という状況で入手出来るのか?という危惧から、
前日のうちに買って
ホテルの冷蔵庫に入れておきました。
はい、賞味期限は殆ど気にしない派です。

20140906l.JPG 20140906m.JPG











そろそろ海産物系にも飽きてきたので、こんな感じで「SL弁当」
函館本線とかで走ってるアレですね。

外箱機関車のペーパークラフトになってます。
捨てずに持って帰りましたが社長、要りますか?

そんな感じで札沼線の旅は続きます。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2750 乗り鉄日誌>JR北海道