新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

日光線と貴賓室

2014/02/28(Fri)

20140228a.JPG
ある日の乗り鉄のバス移動中
見つけました。…ドリフってあの?

スナックだから飲食店ですが、
ジッョキ大の牛乳とか、
薄~く切ったスイカとか出てくる?

ってか元々は「ザ・ドリフターズ」
って事で、訳としては「流れ者たち」
みたいな意味なんですが、分かってる?

色々と気になって仕方ないクラ駅長です。行きたいとは思いませんが

さて、かなり間が開きましたが、北関東の乗り鉄報告の続きです。
烏山線をクリアしたので、再び宇都宮に戻って、次は日光線に乗ります。

20140228c.JPG20140228d.JPG











…最近はこんな所にも205系が進出
してるんですか。なかなかにシックで渋い
ラインカラーではありますが。

20140228e.JPG
宇都宮1333---日光1414 普通847M
宮ヤマ205系×4両

ドア横には、こんな感じのエンブレム
ありました。日光駅の駅舎と、東照宮
建物にある「眠り猫」ですかね?

…何か最近、私も旅先でのネコ率が
高いんですよ。この子は寝てるから、
殴られる心配はなさそう
ですが。

所で、ノロちゃんみたいなツートンカラーの猫
「何色」と表現すればいいのか?
ご存知方があれば教えて下さい。分からんの。

20140228f.JPG20140228g.JPG











日光線の途中駅は全部で5箇所。時刻表の索引地図で見る限り、
近そうに感じるのですが、営業キロは40.5キロもあるのです。
奈良から奈良線で京都の1つ手前、東福寺までが40.6キロだから
コレとほぼ等しい感じなんですよね(途中の駅数は18)。

そんな駅間なんで、205系で普通列車なのにガンガン飛ばします
全部が快速電車みたいなもんだわな。

ココで駅弁2個目。駅弁発祥の地である宇都宮駅で、やっと買えました。
最近もぅ、ロングシート上等になりつつありますが。

20140228h.JPG20140228b.JPG











段々と那須方面の山々が近くに見え、
終点の日光に到着。
…車では以前に来た事があるんですが。

20140228i.JPG
明治の開通以来、関東方面からの
人気観光地として賑わってきた駅
ですから、貴賓室なんてのもあるらしい。

ちなみに私の地元、実家から最も近い
JR駅である桜井線の畝傍駅にも
貴賓室が存在するのです。
…皇室の祖とされる神武天皇を祀る
(とされている)畝傍御陵が近いですから、
昔はお召し列車が着いたりもしたのよね。

20140228l.JPG20140228m.JPG











日光駅の貴賓室は非公開でしたが、2階にある
ホワイトルームと言う一等客用の待合室
見学する事が出来ます。

…空港にあるプレミアムラウンジみたいなもんですか?
ソレよりは遥かに豪華な感じがしますが。
今はグリーン車だろうがグランクラスだろうが、乗車券は同じでしょ?
昔は列車の一等ってのは、運賃からして別だったんですよねぇ。

20140228j.JPG20140228k.JPG











駅舎と、駅前から山手の方を見た風景。…男体山ってのかな?
残念ながら、半分ぐらい雲に隠れてました。

日光には東武線も乗り入れてますから、また来る機会があると思います
今度はちゃんと時間を取って、東照宮とか観光に行きたいなあ。
…ひとまず日光線もクリアです。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2560 乗り鉄日誌>JR東日本