新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

社員旅行2013 郡上八幡③

2013/07/02(Tue)

今シーズンも恒例となりました「青春18きっぷ」を買いに行ってきました
クラ駅長です。
…近所の駅ではあるのですが、流石に勤務時間中に行くには遠い
ので、朝一番に窓口が開くのを待って購入、んで出勤しました。

コレじゃまるで、何かのマニアみたいじゃないですか!
こっちは時間的に仕方なくやってるだけなのですが。

さて、木村鉄道社員旅行の報告を再開です。
…毎回しつこく「木村鉄道社員旅行」と書いてるのは、検索に引っ掛かり
やすくするため
なのですが、そろそろ効果が出てきたようですね。

20130702a.JPG
博覧館の館内に紙芝居のコーナー
あって、「自由に演じて下さい」との事
なので…コレはもう、元「歌のお兄さん」
である渡辺さんの仕事でしょう。
…今日のコノために選んだかのような
ファッション
でハマりまくりです。

題名が「およし物語」という事で、ソノ昔
郡上八幡のお城を造る時に人柱にされて
しまった
、「およし」という女性のお話です。

20130702c.JPG20130702b.JPG











どちらかと言うと可哀想なお話で、笑う所は
少ない筈
なんですが…何故か社長は大ウケ

まぁ幾ら渡辺さんでも「いきなり」ですから、
多少の手際の悪さは仕方ありません。…そんなに笑わなくてもねぇ。

案内の女性曰く、この紙芝居には「落ち」があってソレは「もぅおよし」…と。
アレでしょ?「下手な紙芝居は…」じゃなくて、
「人柱のような可哀想な風習は…」って事ですよね?私はそう捉えました。

20130702d.JPG20130702e.JPG











その後、名物の郡上踊りの実演を見学。…皆さんで真似てみます。

案…「という事で、次回は郡上踊りの当日に是非お越し下さーい。」
皆…「………」
案…「臨時列車も運転されまーす。」
皆…「おぉ~!」

…ぃゃ、反応すべきはソコじゃないと思うんだけど。

20130702f.JPG
出口の近くで、コノ暑いのに何故か
甘酒のサービスがありました。

アルコール分が殆ど飛んでる感じ
ですかね?ホントに甘くて口当たりが
良かったです。

社長、ドサクサに2杯飲んだでしょ?
サービス券は1人1枚ですよ。


20130702i.JPG
博覧館を出た後は、三々五々
町を散歩しながら駅へと戻ります。
郡上八幡は吉田川に沿って
展した城下町です。
町の真ん中に大きな川が流れてる
って、風情があっていいもんですよね。

さっきの博覧館でビデオが流れて
ましたが11メートルの橋の上から
川に飛び込む行事
もあるの?

20130702g.JPG
郡上八幡は、食品サンプルの発祥地
でもあるとかで、お土産やさんには
各種の「おみやげ用サンプル」が
並んでました。

…私も以前の仕事では、このような
サンプルを作る業者さんとの取り引き
がありましたが、ホントに何でも注文
通りにリアルに作ってくれます



20130702h.JPG
大阪の道具屋筋とかでも色々と売ってて
外国にはナイ習慣だから、外人さんが
お土産に買っていくらしいですよね。

ぇ、何ですか?ウェディングケーキ?

…んー、社長の場合はアレでしょう。
その段々の所に電車を色々と飾ったり、
フルーツは信号の形に並べたり…
まぁソノ時が来たら詳しく伺います。

20130702j.JPG20130702k.JPG











町の各所にこんな感じの水路があるのも、水の豊かな町の特徴ですよね。
昔はココで町の奥さん連中が、野菜を洗ったりしながら下らないハナシを
延々としてたり、そんな社交場でもあったのでしょう。

暑い日は温泉の足湯とかより、こう言う所に足を浸すのも気持ちいいかも
知れませんな。…ぇ社長、やらないんですか?



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2319 木村鉄道業務日誌