新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

撮り鉄リハビリ日記 ①

2012/05/28(Mon)

今日、いよいよ例の「真横に生えてる親知らず」を抜く事になった
クラ駅長です。スッキリする反面、ちょっと淋しくもありますが…。

さて、私がいつも使ってる、中古の一眼レフデジカメですが、元々は
子供たちの運動会とか発表会を撮るために買ったモノなんですよ。
また ま買ったタイミングの問題で、使い始めたのが
下の子の発表会からだったんですが、元妻には
「上の子の時は何も撮らなかったのに、差別してるの?」(※標準語訳)
とか、殆どヤクザの因縁のようなケチをつけられ、そのまま離婚に至った
ワケで…いや、そんなハナシはどぅでもいいのですが、今となっては、
専ら「社長ばっかり撮る」という用途になってしまったという経緯があります。

で、たまにはその「社長専用機」撮り鉄でも行ってみようかという企画…

20120528a.JPG
元来私も、「鉄道から写真に入った」クチですので、
基本は押さえてる積もりではあるのですが…
一眼で撮り鉄なんて、それこそ15年振りぐらい
の事。リハビリの積もりで気軽に行きましょう。

…実の所、ジョイトレなどのレア車両を狙ったり
甲種回送みたいな珍編成を追っかけたり
するよりは日常の何気ない鉄道風景
撮るのが好きなんですよ。

まず行ったのが、近鉄生駒線。昔と違って、
周辺も宅地化が進んでますが、平群の山間を
抜けて盆地へ出る区間
は、まだまだ豊かな
自然に囲まれた風景が見られますね。

元山上口駅で降りて、周辺を歩いてみます。
鉄橋に沿って見えるのは、奈良県の一部の村落で見られる「縄掛け神事」
の類でしょう。村単位で飾る「御まじない」みたいなもんです。

20120528c.jpg
反対側へ回り込むと、奈良県内とは思えない
深い渓谷(っぽい風景)
が見られたりもします。

この区間は、運転本数が上下それぞれ「15分間隔」
なので、さほど待たずに次の列車が撮れます。
初心者にも易しい環境だな。

季節も天候もイイ感じなので、のんびり歩いて
撮れる地点を探す感じであっちこっち移動…

露光が飛び気味の部分は後から修正!
高校~大学と「暗室世代」だった私からすると、
凄く便利な世の中です。進化したよねぇ。

20120528b.jpg
次の平群駅方面へ向けて歩くと、
菜の花が咲き乱れる地点
当たりました。

ココは300mmで詰めてみようか。

車両は平凡ですが、風景重視なので…



20120528d.jpg
駅の風景は、今回はこんな感じで…

昔だったら「トライXで増感、4号紙で
バキバキに上げました。」
って感じです。
…はい、こんなの誰も分かりませんね。

シャッターのタイミングとか、何よりピントとか
まだまだ甘いです。
…だから「リハビリ中」だって言ってるでしょ!

「リハビリしたからどぅ?上手くなってどぅ?」
と言われたらソレまでですが、
まぁ自分なりの挑戦ですよ。

…加えて、純粋に撮り鉄に出る機会そのものが少ないのは事実。
今後も「社長を撮ってる方が多い」とは思いますが。何事も勉強ですわ。
 

No.1919 駅長が見た風景