取り敢えず鶴見線①
2011/09/16(Fri)
考えまして…ベタではありますが
有名な海芝浦駅から
行ってみたいと思います。
関西人には珍しいんだよ。
宿泊地の秋葉原から、京浜東北線で
鶴見線の接続駅、鶴見へと向かいます。
中には知らないで来る人も居るんでしょう。
鶴見駅の乗り換え口でまず注意書き…
会社ってのは確か東芝ですよね。
3両編成の205系でトロトロ走って…
何となく到着。
朝のラッシュ時間帯の首都圏だとは
思えないほど、ノンビリしています。
でまあ、定番のカットですね(下左)。
調べた所、ココから見えるのは、横浜
ベイブリッジと良く似た「鶴見つばさ橋」
だと思われます。間違われがちですが
(下右)。
んー、潮の香りすら漂ってきます。他にないよな、この立地条件の駅。
有名になるだけあるわ。
No.1664 乗り鉄日誌>JR東日本