着てみました
2011/07/17(Sun)
作りましたが。似合う?
…言っときますが恥ずかしいとは思わないです。
爺がたまに撮ってくるアニメ系のやつの人が
あれだけ堂々とやってんですから。
ただ、このスタイルは一歩間違うと威力業務妨害罪
ですから、周囲の迷惑にならないよう気をつける
必要はあるでしょうね。
撮影時以外は無帽、名札などはナシ。
外せないバッヂなどはテープで覆う。
等の配慮は必要でしょう。
…劇用車のパトカーを回送する時と同じです。
以前にどっかで、この手の服装に関しての議論を見た事があるんですよ。
国鉄は、すでに実在しない組織ですが、紛らわしい事には違いない。
同じく鉄道の制服風な衣裳っても、 某アイドルさんみたいに
「真っ赤っかでミニスカ」とかならいいですが…。
で、現場では誰が撮るのか?
コレが一番のネックだったりします。
No.1603 乗り鉄日誌>JR西日本