新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

香川弁について考える

2010/05/12(Wed)

学生の頃、後輩香川県から来てたSくんという人が居ました。

第三者が何かの動作・所業を「する」場合の「やる」とい動詞がありますよね。
その「やる」に関して、多少のマイナスイメージを含んで強調する場合…
西日本では主に「しよる」「やっとる」「やりよる」と変化します。
関東だと「しやがる」ぐらいに相当する言葉でしょうか?

Sくんの話を聞くに、
それが香川では「やんじょる」となるらしいんですよ。

…私にはそこで「ん」という音が出てくるのが不思議でたまらん
ワケなんです。

元は「やる」なのに「やん」となれば「やむ」と紛らわしくない?
「やむ」って色々あるぞ。

で、彼に聞いてみました。「雨が止んでいる」って場合はどう言うの?
…コレは「やんどる」だそうな。
じゃあ「心を病んでいる」とかは?

後者のほうは、どんな回答だったか忘れましたが、恐らく同じでしょう。
つまり一般的な「やむ」が「その状態」になると「やんどる」になると。

日本語って複雑っすね。

No.1172 ○○について考える