新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

愛媛県総合科学博物館 ①

2018/12/11(Tue)

20181211a.JPG
…道を歩いてたら、いきなり靴が壊れ
ましたクラ駅長です。休みの日だった
ので、すぐに靴屋はへ行けましたが。

私は「何にでも使えそうな1足」
しか持ってナイので、酷使するせいか
半年ぐらいで取り換えるペースです。

ソレがいいのか悪いのかは知りません。

さて新たな報告ですが愛媛県へ戻ります。下灘駅ノートを描いた日は
松山市内泊まり、翌朝新居浜市方向へ戻る格好で移動してきました。

…簡単に言いますが愛媛県ってのも横に長い県でして、しかも都市
均等に散ってるから、少しの思い付き100km以上走る羽目になります。

今日はココで、鉄道保存施設3箇所、見に行く事にしております。

20181211b.JPG 20181211c.JPG

まずは愛媛県総合科学博物館という所にやってきました。…前日までの
好転と違って少し曇り気味ですが、屋内の施設を見るだけなら問題ナイ
でしょ。と言うか、だから猫ヨシヨシ昨日のうちに済ませたんだし。

円錐形大きな吹き抜けが特徴の個性的な建物です。

20181211d.JPG 20181211e.JPG

「総合科学博物館」というだけに、例えば古代の生物だとか愛媛県
中心とする四国の色んな文化や産業、そして未来や宇宙の科学なども
広く学べる施設のようです。

…実際、小学生の遠足団体が多く来館しておりました。私は鉄道ネタ
だけでいいので、3階の「産業館」というエリアに向かいます。

20181211f.JPG 20181211g.JPG

四国ってのは山がちな地形のせいで、大きな町海沿いに集まって
おり、国鉄時代までは「最も鉄道の発展遅れてる地域」だった印象
があるのですが、明治21年現在の伊予鉄道が、日本初の軽便鉄道
を開通させたのが最初なんですね。

…まず、その1号機のレプリカが展示されています。

20181211h.JPG 20181211i.JPG

軽便鉄道の展示ありがち線路幅の比較図です。今でも四国には
新幹線存在せず高速鉄道フリーゲージトレインで研究されてる
そうですが、自分が生きてるうちに実現するんでしょうか?

機関車の内部も見学出来るようになってますが、レプリカなので独特の
汚れなどは無くキレイ。てかカナリ忠実に復元されてると思われますが、
罐のフタは開かないように見えますね。…映画の大道具みたい。

ともあれ続けて鉄道ネタの展示を見学して行きますよ。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4307 鉄道保存施設を探る