鳥取 鉄道記念物公園
2018/11/13(Tue)
…カナリ前の事になりましたが、コウノトリの郷駅の日の事です。
駅舎内で営業してたと思しき蕎麦屋があった事は記事にも書きましたが、
閉店(廃業?)した後だったという事で取り敢えず昼食のアテが外れた
と言いますかね。
…で前日の北条鉄道まつりで頂いた焼きそばが残ってたのでコレを
食うべく駅ノートを描く間、車のリアウインドの所に置いといたんです。
10月の事とは言え晴天の正午前ですから、2時間でイイ感じに温まり
ました。…ユルい電子レンジみたいなもんだから、そりゃ子供を放置して
パチソコに興じてたら死に至るケースもあろう。
尚、衛生的な事は気にしてませんクラ駅長です。
さて鳥取です。駅の構内にあった公式の駅ノートを描き終えて、次は
近くに保存施設が1件あると聞いたのを見に行ってみました。
南口から歩いて5分ぐらいの所にある「鳥取鉄道記念物公園」というのが
ソレです。…社員旅行で泊まったホテルとは反対側になりますね。
鳥取駅が現在のような高架駅になったのは意外と早くて昭和53年の事。
ソレ以前に使われていたホームの跡などが残ってると聞いておりました。
…エントランスの鉄柱に「鉄道神戸/明四十一」の文字があります。
鳥取駅の開業と同年だから、初代の駅のドコかに使われてた物でしょう。
元から官営鉄道だから「神戸」はココの管轄が神戸だったと推測します。
敷地内には古いレールや信号機などの展示物があります。奥手には
駅のホームを移築したと思しき建物も見えますね。コレまた推測です
が、元からあった公園に鉄道用品を置いて鉄道公園化したのかなと。
レールは上記のように軌道として組んだ物の他に、各種のをサンプル
的に並べた物もありました。…よくあると言えばよくあります。
でプラットホームです。地上駅が昭和53年までという事で、私は世代的
に少し被ってますが、幼児だったので全く知りません。
最初に聞いた時、元の駅跡などを保存してあるのかと思ったんですが、
現在の鳥取駅からカナリの距離があるのと、山陰本線の方向に対して
垂直に向いてるので、どうやら移築されたモノであると思われます。
状況からして何かのイベントをやる時のステージにもなりそうですね。
ホームに上がると、最終で昭和50年代だなあと実感出来る方面案内
が吊り下げられていました。
現在の鳥取駅のソレがどんな表記なのか知りませんが、直通する列車
の範囲というのも狭くなったでしょうね。…「スーパーはくと」があるから
京都までは行けるだろうが、東京とか下関とか!
つくづく「こんな時代に乗り鉄してみたかった」と思うワケで、今ではもう
模型でないと再現出来ない世界です。…だから計画してるんだけど。
そんな鳥取鉄道記念物公園ですが、ココまでやっといて車両がナイ!
コレまたレアなケースかと思われます。
…という事で一連の山陰本線の駅ノートとソノ周辺の報告はココまで。
続いては久し振りの片上鉄道へ行きますよ。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.4279 鉄道保存施設を探る