新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

関西プレミアム珍道中 ④

2018/06/05(Tue)

少し前からTwitter上で話題になってたのですが、奈良県の生駒山中
古い近鉄の車両人知れず保存されてるというネタがありました。

大阪~奈良大阪電気軌道として開業した当時大軌デボ1型
末期は近鉄読みでモ200型となった車両なんだそうです。

20180605a.jpg 20180605b.jpg

インターネット上で最新の航空写真手軽に見れるようになった昨今、
私も見つけてしまいましたクラ駅長です。…更には3D化出来る機能
もって、当該車両である事が一目で分かります
一緒に置いてあるのは古い消防自動車、コレも手掛かりの一つ。)

…しかしコレはどうやら私有地内。見た感じ別荘らしき建物があります。

どういうツテを頼れば見せて貰えるのか全く分からずそっとしておく
方がイイのかな?と思ったりもしますが。

さてピカチュウ親方と行く関西珍道中ですが、近鉄あべの橋駅から
「青の交響曲」に乗って、吉野を目指しております。

20180605c.JPG 20180605d.JPG

豪華な車内も然る事ながら我々としては、やはり「飲食物を売ってる」
というのがポイントでしょう。早速、メニューを見て検討

以前に乗った時に、買ったのはイイものの電車があまりに揺れるので
床に落として難儀したジャーサラダはメニューから消えておりました
美味いんだけどやっぱり他にも被害者&苦情でも出たんですかね?

という事で、今回は柿の葉寿司梨のお酒にします。

20180605e.JPG 20180605f.JPG

親方酒を飲みませんので、スイーツセットやらジェラートなど。こちら
梨フレーバーですね。沿線の大阿太付近梨の産地でもあります。

周知の如く、観光特急とは言っても元は通勤車両であり、ソレが一般
特急
と同じダイヤぶっ飛ばすもんで、エラく揺れます

せめて急行ぐらいの速度ノンビリ走るか、景色のイイ所徐行するか
すればイイと思うんですが、南大阪線も何気に過密ダイヤですから。

酒がよく回るので何を話したか覚えてませんが、終点の吉野に到着
です。…ぇ、早い?普段の進行が遅すぎるんですよ。

20180605g.JPG 20180605h.JPG

時期外れ(強いて言えばアジサイは咲いてるでしょうが)でもあるし、
後の予定もあるので直近の一般特急折り返す事にします。

前回に来た時は、そろそろ大井川鉄道でもヤバくなった16000系
でしたが、比較的新しいやつですね。格差を楽しんでも良かったけど。

橿原神宮前に出て例の「台車履き替え施設」などを案内して、橿原線
普通列車大和八木へ。

20180605i.JPG 20180605j.JPG

ココで伊勢から戻ってきた、京都行「しまかぜ」に間に合うというスジ
なのです。…まぁ観光特急という意味は薄れますが、車両と設備を重視
で見ればアリかなあと思いまして。

では本日の最終行路短時間ですが特別車両を体験して頂きましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4118 リアル交友録