四日市あすなろう鉄道 ⑦
2018/04/02(Mon)
…そんな感じで四日市あすなろう鉄道ですが、日永から西日野行きの
新260系に乗車しましたクラ駅長です。
正確には同社は第二種鉄道事業者、で四日市市が第三種鉄道事業者
になるという事で、新しい車両には「四日市市」の市章をあしらった銘板
が付いてます。
似たようなパターンの会社は色々あるとして、コノような例は稀有かな?
そして車体の大部分が新造品なので、今時の液晶画面の運賃表も装備
されてますね。…オリジナルのやつとはエラく差が付いたもんだ。
3両編成のうちの両端の先頭車は、オリジナルと同じく運転席方向向き
の固定1人掛けシートでした。…但し新品?に取り換えられています。
中間車は通路を挟んで反対向き…双方向を平等に配置した結果かな。
と、書いてて気が付いたのですが、網棚はありません。そして吊革も
ドア付近だけなんですね。コノ辺はカナリ変わったという事か?
車体が新しくなると、空調機器なども増えたんでしょう。随所に窓のない
スペースがあり、車端部には凭れるだけのロングーシートもどきな箇所
もありました。
…ソノ下に見える200Vのコンセントは何?イベントにでも使うのかな。
ともあれ1駅ですから、2分ソコソコで終点の西日野に到着しました。
1本ホームの簡素な終着駅で、内部とは違って無人駅のようですね。
所でココが「八王子線」というのは何故なのか?
…現在の終点はココですが、かつては1.6km先の伊勢八王子まで路線
が続いてました。ソレが昭和49年に水害で不通となり、そのまま廃止
されたと言う歴史によるモノです。
日野とか八王子とか東京西部みたいな地名が続きますが、関係の有無
は分かません。…ともあれ約30年振り?移管後初めての乗車となった
四日市あすなろう鉄道の旅はココまでとなります。
…以下おまけ。一応は廃止になった伊勢八王子までの区間も廃線跡
という事になるワケで、地元でもソノPRと言うか、ソレらしい案内看板が
西日野の駅前にありました。
事前の資料調査で「遺構は殆どナイ」という事だったので、一応今回は
割愛します。…また今後、ネタに詰まったら行くかも知れませんが。
では次回、最新ネタの「船橋ヨシヨシ会」に関して追々挙げていく事に
しましょう。…久し振りの遠方出向でしたから、テンション上がりますね。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
新260系に乗車しましたクラ駅長です。
正確には同社は第二種鉄道事業者、で四日市市が第三種鉄道事業者
になるという事で、新しい車両には「四日市市」の市章をあしらった銘板
が付いてます。
似たようなパターンの会社は色々あるとして、コノような例は稀有かな?
そして車体の大部分が新造品なので、今時の液晶画面の運賃表も装備
されてますね。…オリジナルのやつとはエラく差が付いたもんだ。
3両編成のうちの両端の先頭車は、オリジナルと同じく運転席方向向き
の固定1人掛けシートでした。…但し新品?に取り換えられています。
中間車は通路を挟んで反対向き…双方向を平等に配置した結果かな。
と、書いてて気が付いたのですが、網棚はありません。そして吊革も
ドア付近だけなんですね。コノ辺はカナリ変わったという事か?
車体が新しくなると、空調機器なども増えたんでしょう。随所に窓のない
スペースがあり、車端部には凭れるだけのロングーシートもどきな箇所
もありました。
…ソノ下に見える200Vのコンセントは何?イベントにでも使うのかな。
ともあれ1駅ですから、2分ソコソコで終点の西日野に到着しました。
1本ホームの簡素な終着駅で、内部とは違って無人駅のようですね。
所でココが「八王子線」というのは何故なのか?
…現在の終点はココですが、かつては1.6km先の伊勢八王子まで路線
が続いてました。ソレが昭和49年に水害で不通となり、そのまま廃止
されたと言う歴史によるモノです。
日野とか八王子とか東京西部みたいな地名が続きますが、関係の有無
は分かません。…ともあれ約30年振り?移管後初めての乗車となった
四日市あすなろう鉄道の旅はココまでとなります。
…以下おまけ。一応は廃止になった伊勢八王子までの区間も廃線跡
という事になるワケで、地元でもソノPRと言うか、ソレらしい案内看板が
西日野の駅前にありました。
事前の資料調査で「遺構は殆どナイ」という事だったので、一応今回は
割愛します。…また今後、ネタに詰まったら行くかも知れませんが。
では次回、最新ネタの「船橋ヨシヨシ会」に関して追々挙げていく事に
しましょう。…久し振りの遠方出向でしたから、テンション上がりますね。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.4054 乗り鉄日誌>地方私鉄