新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

播磨下里お絵描き会 1802-1 ③

2018/02/07(Wed)

実家へ帰るべく近鉄電車に乗ったら、今年も受験シーズンという事で
合格祈願の吊革が設置されておりました。

20180210a.JPG 20180210b.JPG

去年は単なる「違う形状の取っ手」だったのですが、今年はダルマさん
の人形も追加されたようですね。

そして車内広告によると、恋愛成就のハート形金運招福の金色っての
もあるようなんですが、こっちは数が極端に少ないようでまだ発見出来て
おりませんクラ駅長です。

さて播磨下里お絵描き会ですが、私の出し物としては鹿せんべいの
美味しい食べ方というのを考えてきました。

20180210c.JPG 20180210d.JPG

…はい、奈良公園で売ってるガチの鹿せんべいですが、火を使わない
条件で出来るモノとして「お好み焼き味」「ハムチーズ味」「つぶあん入り」
「チョコホイップ入り」4種類を考えて持参したんですよ。

鹿せんべいは米ぬかワラが主成分なので、人間が食べても害はナイ
のですが、味は全くありません。で、どうすれば美味く食べれるか?です。

節分行事に忙しく、なかなか全部を試すワケにも行かなかったのですが、
一部の方にソレなりに好評だったように思います。…興味のある方は
自己責任で真似してみて下さい。

20180210e.JPG 20180210f.JPG

…そして一応、ウケなかった時保険として人間用鹿せんべい」という
のも用意して行きました。…コレは完全に見た目だけのモノで、よくある
瓦せんべいなどと同じ感じのお菓子です。

と言うか今回は遠方からの参加者さんが多く、手土産の類も相まって
お菓子だらけの展開になりました。…福豆も残ってるし。

20180210g.JPG 20180210h.JPG

はい、遊んでるだけのように見えて、ちゃんと絵も描いておりますよ。
季節柄、テーマ「節分」。…という所へ拡大解釈すると、ラムちゃん
なんかも登場しますね。

今回は節分がテーマだろうという事はある程度の予測が付きましたので、
予め考えてたネタなのですが、今の自分の人脈の中で分かりやすい鬼
(=悪役)
と言えばヨコミかなあと。

…もっと嫌味ったらしい表情にしたかったのですが、意外と普通です。

ソノ辺はまだ、私の画力不足という事なんですが、人物を描けるように
なりたいという今年の目標があるので、不細工でも構わない所から練習
を始めるのも一つの手かなと思います。

20180210i.JPG20180210j.JPG

終了後の食事会は、加古川へ出て「いろはーず」という、ご当地名物
かつめしのお店へ。

別府鉄道を探ってる途中の昼食でも頂いたかつめしですが、沢山の
お店があるので、食べ比べてみたいと思ってた所でした。
こちらは、トッピングやソース自由に選べるのが有り難いお店です。

お絵描き会そのものも非常に楽しい集まりなんですが、季節の行事
融合するとまた違った楽しみ方が出来ますね。
今回もご一緒頂いた皆様、お世話になりましてありがとうございました

…では再び、五新線を探る旅の報告に戻ります。



メント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4000 北条鉄道派遣日誌