新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

JR北海道 苗穂工場 ⑦

2017/11/05(Sun)

一昨日、兵庫県の三木市まで行くのに高速道路メインで走ったら、やはり
連休なので矢鱈と混んでるワケなんですが、交通事故5件速度違反
などで捕まってるヤツを2件見ましたクラ駅長です。だから余計に混むの。

…もぅ慣れてないヤツ邪魔だから出てくるなよと。

そんな中、本日を以て45歳の誕生日を迎えてしまいました。

5年前40歳になった時に「真っ先に思い付いた同年齢の架空キャラ
十津川警部だったワケですが、ソレと同じ論法で言うとカメさんの歳だ。
全く実感が湧きません

ともあれコノ1年を振り返ってみるに…コノ歳になって模型鉄を始めたり
「播磨下里お絵描き」に参加するようになり新たな交友関係が出来たり…
「地味だけどちょっと前向きな感じですかね。

木村鉄道に関しては、あの中でのコレ以上の発展(私に関して)もう
頭打ち
だと思うので、今現在仲良くして下さってる方が居れば充分?
…今後とも宜しくお願い致します

さて苗穂工場です。引き続いて鉄道技術館ですが…

20171105a.JPG 20171105b.JPG

北海道の交流電化の礎を築いた711系の展示もありました。
コレに関しては顔全体入れる事が出来なかったようで、運転席周り
部品
を組み合わせて作った「もどき」になっています。

食パン電車みたいだな。
結局コレは「ギリギリ見れたけど乗れなかった」物件で終わりました。

20171105c.JPG 20171105j.JPG

そんな感じで鉄道技術館には2階もあるのてですが、古い建物なので
エレベーターなどの設備ナイのが、足の悪い方などにはちょっと
不親切かも知れません。

そして1階に実物車両の顔などを入れてるので、2階の天井は低いです。

各種資料のほか、カナリ初期型の電子計算機なんてのもありました。
四則計算ならちゃんと作動するのが面白い所(さわってOK)です。

20171105d.JPG20171105e.JPG

ついつい遊んでしまう方向幕と、お約束のジオラマなどを見てコノ辺で
見学終了でしょうか。公開日限られておりますが、無料で楽しめる
いい施設を見せて頂きました。

20171105f.JPG 20171105g.JPG

苗穂工場の見学後は、普通列車で新札幌へ出てココで特急に乗り換え。
もう夕方になっておりますが、当日のうちに帯広へ行ってしまいます

20171105h.JPG 20171105i.JPG

乗り潰しとしては既に終了した区間(全国ほぼ全部ですが)なので、
抵抗なく特急移動が出来るようになりました。

途中から雨が降り出しましたが、新しい「スーパーとかち」で心地よく
飲んだくれてるうちに帯広到着です。

朝の「北海道開拓の村」から始まった北海道2日目はココまで、翌日は
今回の旅で一番楽しみだった、狩勝峠を見に行きますよ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3906 鉄道保存施設を探る