新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

北陸本線 敦賀~今庄の旧線 ④

2017/08/22(Tue)

帰ってきましたクラ駅長です。

 20170822i.JPG20170822j.JPG

一昨日お絵描き会終了後から、更なる猫ヨシヨシを目指して兵庫県内
を走り回り、昨日は淡路島に渡って南端に浮かぶ沼島などを探りに行った
のですが全て空振りに終わりました。

左の看板は淡路市にある猫の絵ばっかりがある美術館らしいのですが、
美術館や博物館ってのは何故か月曜定休の所が多くてコレも見れず…。
私自身がヨシヨシして欲しい思いなんですがね。

…という事で少し間が開きましたが北陸本線の跡地です。
先程の新北陸トンネルの工事現場「葉原JV」とあったように、コノ辺の
地名を葉原というらしく、跡地は確認出来ません葉原信号場があった
地点に近いのだと思われます。

20170822c.JPG 20170822d.JPG

同じ名前のバス停がありましたよ。…はい、以前に新疋田付近撮り鉄
をやった時にも見ましたが、敦賀市のバス停松本零士仕様でしたね。

そして更に行くと、道が分かれて大きく曲がってる地点に出ました。

20170822g.JPG 20170822e.JPG

ココから線路跡国道476号線を外れ、県道207号線に移ります。

元は左の地図に示したような赤色の線だったと思われますが、神社の
敷地を整備した時に道路が途切れたとかで、築堤から鋭角に曲がって
元に近い場所に戻るような線形に改められています。

真似しようと思う方(居るのか?)はココに注意して曲がって下さい。

20170822f.JPG 20170822h.JPG

車の背後にも見えますがルート全体を示した案内看板がありますから、
ソレを目印にすれば大丈夫か。

そして県道207号線に入ると、ソレまでと雰囲気が変わりまして、明らかに
鉄道の単線区間そのものの風景になりましたよ。

20170822a.JPG 20170822b.JPG

暫く行くと、次の見学地である葉原隧道に到着です。
コレも単線の鉄道トンネルそのまま道路に使用してるもんで、自動車に
すると1車線分の幅しかありません。

資料によると長さは979メートル。この区間に残ってるトンネルの中では
2番目に長いモノになるようです。…なので頭上に交互信号機が設置され
ておりまして、両方からの車途中で出くわさない構造になってました。

…では信号が変わるまでの間、トンネルの周囲を観察してみましょう。

※演出上車線の真ん中に停まってますが、実際は左に退避場所があり
ソコに停まるのが正しい待ち方です。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3831 鉄道廃線跡を探る