新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

伊太祈曽駅 よんたま駅長 ②

2017/08/01(Tue)

20170801i.JPG…毎年8月1日から1年間で溜めてる
「お釣り要らないよ貯金」ですが、昨日
去年からの分区切って集計した所、
全部で121,663円溜まっておりました
クラ駅長です。

仕事量は減らしてるものの、何とか
前年に近い値維持出来ましたね。

今は特に急ぎで欲しい物はナイので、
旅行の補助
とかに使いましょうか。

さて伊太祈曽駅です。よんたま駅長反応が薄いので、先に駅の紹介
を済ませてしまいましょう。
 
20170801a.JPG20170801b.JPG

恐らくは大正時代開業時から使われている木造の駅舎です。
和歌山電鉄移管後は、同社の本社もココに置かれており、年季の
入った
看板がありました。

…そして鬱陶しいので撮ってナイのですが、一時的に中国人観光客
溢れてました。駅の裏手にパーク&ライドの駐車場があり、貴志駅から
電車で来て、バスはソコへ回送する「片道だけの体験乗車」をココでも
やってるらしいのです。

貴志~伊太祈曽片道が310円バス1台で50人として15,500円か。
同社にすれば大きな売り上げなのかも知れませんが、ぱーぱーと
ウルサくてかなわんガラス叩くな!

20170801c.JPG 20170801d.JPG

初代たま死後人気が高いのか電車の顔出し看板の中に居ました。

2代目のニタマは現在、貴志駅に異動してるのですが、2013年
和歌山市の観光大使
を拝命したようで、ソノ任命書が残っています。

「アゼリニャ」って何やねん?
人間の女性が務める和歌山市の観光大使が「アゼリア」という名称
なので(花のアゼリヤが由来か?)ソコから来てるようです。
参考→http://www.wakayamakanko.com/topics/?p=5822

和歌山電鉄の猫駅長も一貫して「三毛の女の子」と決まってるからね。
 
20170801e.JPG 20170801f.JPG

なので当然に出札窓口がありますが、普通乗車券売られておらず
(基本的には車内清算)、猫グッズの販売窓口と化しております。
何点か買いましたので、後でご紹介しましょう。

そろそろ次の列車が来るのですが、よんたま起きませんね。
辛うじて寝返りを打ったようで、向きが変わって猫耳だけ見えてます。

 20170801g.JPG20170801h.JPG

 待っててもキリがないので、時間があれば後で戻ってくる事にして
次は終点の貴志駅に向かいます。

改札内の仮設売店何点かのお菓子を買い、おやつとして頂きました。
箱でも売ってますが嵩張るので断念。次はニタマ駅長ですよ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3810 猫ヨシヨシ日記