新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

可部線復活区間 ①

2017/06/24(Sat)

20170624j.JPG
湖が出来た所で、ほぼ完成となった
ジオラマですが、天気のイイ日窓から
入る陽射しを受けて、こんな感じの風景
になりました。

只見線の奥地に見えなくもナイ?

やはり思い切って作って良かったです。
子供の頃に欲しかったモノが、やっと
手に入った気がするクラ駅長です。

さて広島です。可部線廃止区間を探り、加計駅跡地動くキハ28
見た後、レンタカーで広島方向へ戻ってきました。

今年の春新規開業…と言うか復活した、可部線可部あき亀山
区間を乗り潰すのです。可部線既存区間2013年に乗りに来てます
ので、もぅ延びた部分だけでイイでしょう。

20170624a.JPGという事で、北西側からのアプローチ
になるので、先に終点あき亀山駅
向かいました。

駅の住所を調べてカーナビに入れて
みましたが、まだ地図が更新されてナイ
ようでした。仙台市営地下鉄の荒井駅
の時と同じだな。

しかし実際に着いてみると駐車場が
ありません!

短時間可部まで往復するだけなので、ロータリーに置きっ放し
してやろうかとも考えましたが、免許証傷が付くとヤバい職業
なのでヤメておきます。…やはり可部から乗りますかね。

20170624b.JPG 20170624c.JPG

久し振りに来た可部駅は、すっかり新しくなっておりました。

元々、駅舎線路の東側にあって、西側バスが走ってる国道がある
のですが、終点の頃には要らなかった跨線橋が作られ、バスロータリー
から直接入れる西口も新たに造られたようですね。

…とは言え、可部駅周辺にも駐車場が少なく事前に調べたのですが)、
カナリ離れた市立病院近くで、ようやく見つけたコインパーキングから
歩く羽目になりましたよ。

20170624d.JPG 20170624e.JPG

さて、ようやく乗れますね。…運転間隔20分毎程度か。
ラッシュ時間帯以外は、殆どが広島~あき亀山直通運転のようです。

先に着いた反対ホームの広島行き黄色い115系だったので、ソレの
予想で待ってると…

20170624f.JPG 20170624g.JPG

広島には似つかわしくナイ最新型車両の登場です!
2015年デビューの227系ですね。完全に意表を突かれた感じでした。

20170624h.JPG 20170624i.JPG

…昔から広島のJRと言うと、国鉄型末期色(真っ黄色)手を抜いた
ライトの更新改造
壊れたらガムテープで修理…な、とことんマイナス
イメージ
しか無かったモノが一気に払拭されたような勢いですね。

そして何故か無駄に赤い!…やはり広島カープのイメージなのか?
思いがけず出会った新しい電車で、あき亀山までの乗り鉄に出発です。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3772 乗り鉄日誌>JR西日本