新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

樽見鉄道 薬草列車 ①

2017/05/26(Fri)

…先日の名古屋で、猫ヨシヨシは不発でしたが珍しい列車を見ました
クラ駅長です。

20170526a.JPG 20170526b.JPG

コレも一応は観光列車になるらしいのですが、名古屋から飛騨古川まで
行く臨時列車「ぬくもり飛騨路」ですね。

種別が今時珍しい「急行」なのですが、もぅ急行専用車両と言うのも存在
しませんので、ワイドビューキハ85系が充てられています。
ヘッドマークステッカーに見えるんですが。あと横幕は「臨時」です。

資料によると景勝地徐行運転したり、途中の下呂では30分以上の停車
時間
を取って物産品の販売なども行われるそうな。

全席指定ですが、見た感じ満席っぽかったので、指定券を取るのは大変
なのかも知れません。

さて新たな報告です。先日コレまた比較的近場のネタという事で樽見鉄道
の薬草列車に乗ってきました。
 
  20170526d.JPG 20170526c.JPG

同社の薬草列車5月~11月木曜と金曜に運転されています。
土日の設定がナイという珍しい状況ではありますが、翌日の前説にも
書いたようになかなか予定が合わず先延ばしになってたんですよ。

冬場に運転される同趣旨「しし鍋列車」には申し込んだのですが
コレはソノ日の分が定員割れで開催されなかったりもしました。

という事で、ようやく来れた大垣駅からスタートです。

20170526e.JPG 20170526f.JPG

当然に事前予約制なので、電話で予約して振込用紙を送って貰い、
代金を振り込んだら参加証と案内書が送られてくるという…現代では
アナログな仕組みです。

…同社の全区間に乗れる1日フリー乗車券が入ってました。
コレで大垣駅の改札を通る。帰りコレで帰ってくるという事ですな。

20170526h.JPG20170526g.JPG

定期列車前にもぅ1両薬草列車用の車両増結さけており、コレが
会場として使用されます。…516号は今では逆に珍しくなった樽見鉄道
のオリジナル塗装車
ですね。

ちなみに後方の617号は、三木鉄道廃止後に同社に引き取られた
車両で、唯一のセミクロス車でもあります。

20170526i.JPG 20170526j.JPG

LED式の方向幕にも、しっかり「薬草列車」の文字が入っております。

という事で車内に入ってみると…客は見事に全員がおばちゃん層!

コレが土日開催だったら、ソレなりに家族連れなども混じるんでしょう
けどね。男性ですら私1人だけという稀有な状況です。

ともあれ発車時刻になりましたので、薬草列車の旅がスタートです。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3743 乗り鉄日誌>第三セクター路線