新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

生駒山ケーブル ④

2017/05/08(Mon)

私は日々、平日幾らでも休める身なので、この連休祝日仕事
入れるか家に籠ってジオラマ製作をやってたのですが昨日は唯一、
名古屋までお出かけしてきましたクラ駅長です。

20170508i.JPG 20170508j.JPG

さっちょコスプレイベントに出るので、その撮影を頼まれたのです。

木村鉄道でも社長撮影会があったので、裏番組のような隙間企画ですが
日程的にはこっちの方が先に決まってたんですよね。

私とたかやすさんで撮影を行い、夕方からは木村イベントの間合い運用
まさゆきさんヨシヨシ会に参加。…例によって私はまた、スピンオフ企画
のみの参加
でしたが、楽しく過ごさせて頂きました

アニメ系のイベントってのもコノ歳で初参加だったのですが、なかなか新鮮
でしたよ。世の中色んな人がおりますな。

20170508a.JPG
さて生駒山ケーブルですが、宝山寺駅から
山上線に乗り換えて更に上を目指します。

ホームの上に駅舎が乗ってる構造なのか?
地下トンネルのような所からの発車でした。

…余談ですが宝山寺の門前町というのは、
カナリの急坂で道も狭いのに、意外と住んでる
人が多く
、たまーに奈良市内からもタクシー
来る事があるん
ですよ。

地元の人たち冬場とかどうしてるのかな?
高確率で凍結したり雪が積もったりするぞ。

20170508b.JPG 20170508c.JPG

そして山上線には梅屋敷霞ヶ丘という途中駅が2箇所あります。

流石にココまで来ると人家は少ないのですが、梅屋敷駅の周辺は元々
別荘地みたいな所なのと、地図で見て分かる通り宝山寺お寺に近い
しかも駅の方が上にあるから、徒歩なら下った方がラク。…という利点
があるようです。

20170508d.JPG 20170508e.JPG

停車しましたが乗降客はありませんでした。昔は車内にバスみたいな
降車ボタンがあって、降りたい人はソレで合図する必要があったそうな。

ついでに調べたら、梅屋敷という駅は東京京急本線にもあるんですね。
そして梅屋敷を出ると離合区間に差し掛かります。

20170508f.JPG 20170508g.JPG

上から降りて来たのは相方の「スイート号」
胸焼けそしそうなぐらい豪華デコレーションケーキのデザインです。

日本人の感覚では食い物が青いというのが些か不気味ですが、
アメリカ辺り
では普通なのか?外国製の菓子ではよく見る気がします。

そして2つめの途中駅霞ヶ丘に停車です。
…ココはホントに何もありませんケーブルカーの特性上、下の梅屋敷
同時に停まってしまうから存在するようなモノかも知れませんね。

運転本数は多いものの、見事な秘境駅ですよ。…ヨコミはこんな所にも
ちゃんと降りたんだろうな?

20170508h.JPGという事で、約6分終点生駒山上
到着です。

…言わずと知れた遊園地の駅であり、私も
家族があった頃1度来た事はあった
ですが、ソノ時は車だったもんで、久し振り
生駒山ケーブルの旅でした。

珍しい見どころ結構あったでしょ?
 
平日なので遊園地閑散としておりますが、
何故か中国人のカップルだけは複数居ました。
…ホントにコイツらはドコにでも出てくるよな。

続いてはココから、生駒山を尾根伝いに北へ少し歩いて、ケーブルカー
の保存車両
があるという公園へ行ってみる事にします。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3725 乗り鉄日誌>その他の鉄道