新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

車内設備ちょっと更新 ②

2017/05/04(Thu)

先日の鍛冶屋線から、残りの画像を2点。
市原駅鍛冶屋駅(それぞれ跡地)にあったキハ30なんですが…

20170504a.JPG 20170504b.JPG

どちらもナンバーが手書きなんですね。…「キハイチハラ号」はいい
として、鍛冶屋の方のは何故?塗り替えた形跡とかナイんですが。

アレも本物「国鉄フォント」の一種なんでしょうが、手書きで再現する
難しいのかも知れません。細かい所に引っ掛かりましたクラ駅長です。

20170504c.JPGさてセドリックの車内改装ですが、
削って穴を開けた内装部品に、
いよいよプレイヤーを差し込みます。

…この状態で車体と合わせて、奥行き
がドノ程度あるのか見るのですが、
意外と浅いんですよ。もっと引っ込め
れるかと思ったんですが。

その代わりネジ留めしにくいほどの狭さ
なので、両面テープで固定出来ました。

20170504d.JPG 20170504e.JPG

続いては、マトメた配線類デッドスペースに配置します。

そしてモニター新しいのを買ったので、取り付けて位置を調整…。
元々この巨大な穴料金メーターが入る所なんですが、ココが丁度いい

20170504f.JPG 20170504g.JPG

という事で、このようにスッキリ収まりました
元々はこのカーペット敷きの所プレイヤーが載ってたんですよ。
現実には釣銭などを置く場所でしょうね。

ついでの事にスイッチ類も新しくして、音はデジタルウォークマン
つなぐ事があるので、簡単に外せるようにミニプラグ化してあります。

20170504h.JPG 20170504i.JPG

続いてはホイールキャップの方。…長年使ってると塗装がハゲてくる
のです。洗車機を通すのが原因だと思われますが、一々外すワケにも
行かないもんで。ちなみに塗装を直すのは2回目ですが。

真ん中の部分ネジで外れます。ココは何故かハゲにくいもんで。
コレを外して全体的にスプレーで塗装します。…1枚だけ私の不注意で
傷を付けたやつがあるので、今回はコレも直しましょう

20170504j.JPG 20170504k.JPG

パテが乾いたら紙ヤスリで削る。ついでの事に、古い塗装も落として
しまいます。…実際には車内の作業並行してやっておりますが。

遠目には充分にキレイになりましたね。コレでまた快適な気分(あくまで
気分だけ)で乗れます。今年はもう少し長距離の旅にも行ってみたいと
思ってます(あくまで計画のみ)ので、まだまだ大事に乗りますよ

では続いてのネタ
私にとっては近場になりますが、生駒ケーブルの乗り鉄へと移ります。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3721 タクシーもどき運転日報