新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

札幌市 青少年科学館 ①

2016/10/19(Wed)

帰ってきましたクラ駅長です。

20161019i.JPG 20161019j.JPG

今回は「サンライズに乗る」というためだけに、まず東京へ行ったもんで、
いつもお世話になってるピカチュウの人秋葉原で会談。
「正しいサンライズの乗り方」についても、色々と教えて頂きました。

そして突発的に、クンタさん東京駅でお見送り!旅のお供に
相応しい
餞別を下さいましたよ(奇しくもサンライズが載ってます)。

お2人ともありがとうございます。お蔭でイイ旅が出来ました。

さて札幌です。真駒内交通資料館を見終えた後は、南北線~東西線
乗り継いで新さっぽろにやってきました。

 20161019b.JPG 20161019a.JPG

ちなみに地下鉄の移動は、土日のみ使えるフリー切符を使用してます。

名古屋市「ドニチエコきっぷ」みたいなもんですかね。
「ドニチ」に使えるのであって、土日2日間有効なワケではありません

20161019c.JPG 20161019e.JPG

カナリ深い所に駅があるんだなーと思わせる、結構な長距離の
エスカレーターを登ると、札幌市の青少年科学館という施設があります。

20161019d.JPG20161019f.JPG 

ココは厳密には鉄道保存施設ではありません
子供さん向けに科学の知識が学べる所という感じで、プラネタリウム
あったり工作教室をやってたり…。

「人工降雪装置」とか「低温体験室」なんてのもありますが、北海道で
ソレがわざわざ必要なのか?は、よそ者から見ると些か謎ですけどね。

その中の展示物の一つとして鉄道が扱われており、地下鉄車両北海道
新幹線に関する展示があるという事なので見に来たんですよ。

20161019g.JPG 20161019h.JPG

入場料大人が700円。夕方近くにきてソレだけ見るとなると割高ですが
例えば午前中から来て、他の展示フロアも目一杯見れば安いのかな?

鉄道関係は3階の「交通・力学」というコーナーになるようです。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3524 鉄道保存施設を探る