新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

常磐線未乗区間 ②

2015/12/24(Thu)

20151224k.JPG
赤坂のクリスマスイベントでは、大分の
元NRAさん録画して松井さんが内容
調整した、福岡放送のニュース映像
(社長の完乗の日)のDVDも上映された
のですが…。

何かとバタバタしてて適当な扱いだった
事が残念でならないクラ駅長です。

…私はしっかり拝見しましたが。

年末年始の十五夜でもまた見る機会があるだろうし、福岡のハトさんも
持参して下さるでしょうから、見たい方は名古屋まで来て下さい

さて常磐線ですが…。 乗った列車が強風の影響広野運転打ち切り
になってしまいましたので、一旦ココで改札を出ました。

20151224a.JPG 20151224b.jpg

駅員さんが状況把握に追われてますが、竜田からの代行バス原ノ町
方面
へ行きたい旨を申告し、 同じ目的の方3人と代行タクシー
手配をして頂きました。

…私の他、同業者(乗り鉄)と思しき若者2人連れと、原ノ町まで行く
主婦の方です。 鉄道代行のタクシーは、私も仕事でやった事があります
が、自分が乗客になるとは思いませんでしたね。

約15分の移動なのですが、タクシーの特性として乗務員さんから
「直でハナシを聞きやすい」というのがあります。
運転手さんから周囲の状況を色々と教えて頂きました。

20151224c.JPG
コノ周辺は去年の9月になって、ようやく
立ち入り規制が解除されたのですが、
4年~5年も放置してある家というのは、
もぅマトモに住むことが出来ず、今が
建築ラッシュなんだそうです。

でタクシー会社としては、町の依頼で
コミュニティバスのような仕事も
するんだとか。…貴重なお話でした。

そんな感じで竜田駅に到着。ココからが代行バスになります。

20151224d.JPG 20151224e.JPG

…本来の発車時刻は過ぎてますが、我々のタクシーを待ってくれて
いました


ココからの代行バスは帰還困難区域を走るので、途中の駅や停留所
には停まらず原ノ町までノンストップです。 いわきからの列車の客
を拾わないと
終点までカラで走るだけなので。…という事でしょうか?

竜田0935---原ノ町1050 代行バス(※時刻表どおりの表記)

20151224f.JPG
そして代行バス25分遅れて発車。
本来はガイドさんであろう女性が、
車掌さんという事で乗務しています。

「帰還困難区域を走りますので、
窓は絶対に開けないで下さい。」

という、滅多にナイような注意事項
をアナウンスされてしまいました。

20151224g.JPG 20151224h.JPG

バスは常磐線と並行する国道6号線を北上して行きます。
最初は特に何の変哲もナイ田舎の風景だったんですが… 

20151224j.JPG 20151224i.JPG

帰還困難区域を示す立て看板や「除染の駅」などと言う、見慣れない
モノが目立ち始めます。

コノ周辺の脇道や集落は、許可を受けた住民の人除染作業に
従事する
しか立ち入れないんです。 国道は通れますが、徒歩
二輪車
など「生身」での通行が禁止されています

…ソレだけまだ放射能が多く残ってるという事でしょうね。 今回も
代行バス
というより「見学ツアー」のような気持ちで旅は続きます。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3224 乗り鉄日誌>JR東日本