新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

富山地鉄 軌道支線の延長部

2015/08/13(Thu)

昨日、あるお店に問い合わせの電話をしたら、責任者不在で返事が
なかなか来ない
というハナシを書きましたが、ようやく掛かってきました

午後と夜に全く同じ内容で2回。

どうも、いわゆる「報・連・相」全くイケてない所のようです。
引き続いて心配なクラ駅長です。まぁ通じただけイイとしようか。

さて内容の濃い木村イベント4週間続きましたので、すっかり
飛んでますが、今日から通常の乗り鉄報告に戻ります。

黒部峡谷鉄道を完乗して、富山地鉄新黒部まで戻ってきた所
からスタートですね。時系列としてはココから繋がりますが。

20150813a.JPG20150813b.JPG











富山地鉄の新黒部駅は、周知の通り北陸新幹線の開通に合わせて
新設された駅です。…JR側も、わざわざ線路が交差する地点に駅を
作ったんだから、双方の思惑が一致したという事でしょうか?

…にしては簡素な駅です。日中だけ駅員さんが居る感じだったかな?

20150813d.JPG20150813e.JPG











駅前広場には、黒部峡谷鉄道古い車両が静態保存されています。
新幹線で東京あたりから来て、ココから黒部方面へ乗り換える人
多いでしょうから、PRには有効的だわな。

20150813c.JPG20150813f.JPG












そんな感じで新幹線の方は黒部宇奈月温泉駅(些かの無理を感じる
ネーミング?)と言いますが、ココから新幹線ワープして、富山市内
へ戻りました。

今日の泊まりは富山市なのですが、ソノ前に小さいネタが一件です。

20150813g.JPG20150813l.JPG











北陸新幹線の開通で、富山駅も大きく改装された事により、富山地鉄の
市内電車富山駅の高架下に乗り入れるようになったんですね。

地図「乗りつぶしオンライン」の図表で言うと、元々青い部分の運転
だったのが、赤い部分が新規開業したという格好になりますか。

既存の部分は一昨年の社員旅行の時(集合前)に済ませてるので、
延びた部分を潰してしまう必要があります。

…ココから乗るだけでは不充分なので、歩いて電鉄富山エスタ前の電停
に移動。時刻表を見て驚きました

20150813m.JPG 20150813i.JPG











富山駅に入る新線が出来た事で、当たり前
ですが殆どが「そっち経由」になってましい、
経由しない電車は平日の朝に1本だけ!

…知らないうちにトンでもないレア区間になったようです。
図らずも一昨年、ココは先に済ませてたのですが、危ない所でした。

20150813j.JPG20150813k.JPG











という事で、次の新富町で下車して補完!
…富山駅が見えてますから、歩ける距離
でもあります。

今回泊まるルートインココの間近だったので、丁度良かったと言うか。

20150813h.JPG

まだ明るいので、後で歩いて富山駅前の交差点を見に行きました。
無理矢理パノラマ写真にするとこんな感じです。青の部分(を走る電車)
廃止されずに残ったというのがミソですね。何ででしょう?

という事で市内電車は無事にクリア
翌日は富山地鉄の鉄道区間の残り…岩峅寺までを乗りに行きます。



※コメント・感想は →こちら までお願い致します。

No.3091 乗り鉄日誌>その他の鉄道