新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

飯山線 ①

2015/04/29(Wed)

お客の会話から聞いた、奈良の都市伝説の第2弾です。

「県庁の職員は仕事が忙しすぎて、庁舎内では一切の無駄口を
話さず、みんな黙々と仕事をしている。」


そうかなあ?一度、県庁内の食堂に行った事がありますが、
みんな普通に楽しそうに会話してたぞ。

さて、北陸新幹線長野で降り、ココからは飯山線の旅です。

飯山線と言えば、日本有数の豪雪地帯を走る路線であり、私のように
短期間に無理矢理に行路を詰め込んで乗り鉄に行く身としては
「雪による遅延や運休」が心配なので、暖かくなるまで待ってたのですが。

まずは、折角長野に来たんだから、蕎麦でも頂きましょう

20150429a.JPG20150429b.JPG











ココにも短時間で出来る「駅そば」と、高級な「特上そば」があります。
…今回は安い方でイイかな?

持ち帰り容器があるものの、新幹線には持ち込めません
…という事は、在来線ならOKなのか?ちょっと考えたけど中止

20150429e.JPG20150429j.JPG











北陸新幹線開通以後長野からの信越本線
第三セクター会社に移管しましたので、
ますます複雑な路線図になりましたね。

飯山線の列車は、ココからしなの鉄道北しなの線を走り、豊野から
JR線に入ります。…と言うか戻ります

偉い人がソレなりに考えて、協議を重ねた結果なんでしょうが、
もう少しスッキリ行かないのか?
ってか、そもそも平行在来線を切り捨てる事「トカゲの尻尾切り」
の印象ですよね。仕方ない事なのかも知れないですが。

20150429d.JPG20150429c.JPG











飯山線そのもの第三セクター化されたワケでもナイのに、ホームの
真ん中で線路がブチ切れてる構造…。案内が複雑化してますね。

20150429f.JPG20150429g.JPG











長野1237---十日町1500 普通135D 長ナノ キハ111×2両

終点の越後川口まで直通する列車ですが、十日町で途中下車する予定
なのです。…あくまで「予定」と言うか「予定だった」と言うか。

20150429i.JPG20150429h.JPG
 










切符は長野から飯山までしなの鉄道経由のを単発で買いました
で、朝からのと合わせて使います…キセル乗車はしてませんよ
新幹線で同区間を乗る場合の普通乗車券より90円高いのね。

…長野を発車してすぐの車両基地には、スカ色のクモヤと、社長が
乗りたがってる「彩」が居ました。…今年はホントにコレなのか?

そんな感じで飯山線の旅、スタートです。いいお天気になりましたね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2985 乗り鉄日誌>JR東日本