新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

田舎館村の田んぼアート ①

2014/09/19(Fri)

…段々とネタ切れが迫りつつあるクラ駅長です。

乗り鉄以外の記事を書くのは何年ぶりでしょうか?
先日行って来た青森県は田舎館村田んぼアートの様子
紹介しておきましょう。

6月に弘南鉄道などの乗り鉄で来た時に、その精巧さに感動して
「コレは是非とも、稲が実った季節にまた見に来なければ!」
と思ったんですよ。

で9月に入り「そろそろイイ時期かな?」という感じで挙行。
折角ですから、秋田内陸縦貫鉄道の乗り鉄と合わせた行路です。

と言う事で、また大阪から飛行機で青森まで飛ぶのですが…
ソコから田舎館村までをどうしたモノか?
…一旦、市内へ出てJRで弘前まで行って、また弘南鉄道に乗るのが
セオリーなんでしょうが、位置関係を考えるにどうもロスが大きい

20140919b.JPG20140919a.JPG











…色々と考えた結果、空港でレンタカーを借りる事になりました。
ソレで現地へ行き返却は弘前市片道だけの運用です。

むっふっふ、幾ら社長が旅慣れてて色んな技を使うとしても、
コレだけは真似出来ませんよね?

ってか、とっとと運転免許ぐらい取って下さい
奈良へ嫁に来たらナシでは住めませんよ(猫殴)。

まぁ今回は1人なので、贅沢は避けて普通車で一番安いパッソ号です。

…仕事がタクシーで、プライベートも「もどき」に乗ってる
私としては、一般的な普通乗用車を運転する事が久し振りだったり
するんですがね。

サイドミラーボンネットの先に無かったり
ハザードランプのスイッチがウインカーのアタマに無かったり
当たり前の事が非日常ですわ。

20140919c.JPG
そんな感じで出発。
最近のレンタカーはナビも標準装備だし
便利になったモノです。

道路も広くて空いてるから走りやすい
ですね。
…前方に岩木山が見えてきました。

ぁ、「タクシーを貸切で」ってのも考え
ましたが、会話が面倒なのでヤメです。

そんな感じで走る事1時間田舎館村田んぼアート駅前に到着。

20140919e.JPG

おおー、イイ感じに実ったじゃないですか
今回もまた、出来るだけ違和感のナイ感じ合成してみました。

前回のを教訓に、撮り方を色々と考えて試したのですが、やっぱり
こんな感じになりますね。

ちなみに前回に訪れた6月の様子が、↓こんな感じです


20140723f.jpg

繰り返しになりますが手前の道路などは、実際は横向きに一直線です。
そして、展望台の反対側ですが…

20140919g.JPG20140919f.JPG











小石を敷き詰めて文字を作った、コレもアートの一種なものと、
弘南鉄道の田んぼアート駅が見えます。

…今回は電車の時間を気にする事なく、ゆっくり見物出来ました。
平日なので、パッソ号を駐めた駐車場もガラ空きですね。

20140919d.JPG
折角なので、下へ降りて近くでも
見てみましょう

…全体図の右下あたりにある板張りの
スペースから、フネさん&タラちゃん
の車両を見た構図ですが…

稲に色んな種類があって、それぞれが
色を構成してるのがよく分かります。
絵としては分かりにくいけど。

いやあ、交通費はかかりましたが、6月の状態だけ見て終わるのは
如何にも消化不良と言うか、完結した状態を見に来れて満足でした。

田舎館村の田んぼアートは、実はもう一箇所あります
…ってか、そっちがメイン会場なんですが、そのためにレンタカー移動
選んだので、次は役場前まで行ってみましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2763 駅長が見た風景