新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

日高本線 ①

2014/09/02(Tue)

20140902a.JPG
8月1日からスタートした
「お釣り要らないよ貯金」ですが
1ヶ月が経過しましたクラ駅長です。

ちゃんと数えてナイので、
幾ら溜まった全然分かりません

例の家電メーカー貸切ばかりだと
直接お客さんと現金の遣り取りを
しないからペースは遅いですけどね。

先述の通り1年間の予定ですので、3ヶ月半年ぐらいでまた途中経過
お知らせしましょうか。…ちょっと楽しみでしょ?

20140902b.JPG20140902c.JPG
さて北海道です。
苫小牧で一泊した
翌日は、日高本線
の旅。

片道3時間だから、
今日は殆どコレ
だけで潰れますね。

よく知りませんが
苫小牧アイス
ホッケーの町
なんですか?

20140902g.JPG 20140902f.JPG











…はい、今日も朝から駅弁です。2日連続です。
改札を入ったすぐのコンコース上に弁当屋さんが出てました。
うわー、こりゃ迷うなあ。でもコレが至福の一時なのです

20140902d.JPG20140902e.JPG











苫小牧0800---様似1119 普通2225D 札トマ キハ40×1両

…御馴染みのキハ40。ココだけ何故かオリジナル塗装があるんです。
去年、社長を追いかけて札幌から旭川への始発列車に乗ったら、
何故かコレが回送扱いで繋がってたのを覚えてますが…
ぁ、車番も同じですね。約1年ぶりの再会ですか?

20140902h.JPG 20140902j.JPG
そんな感じで発車。
日高本線は距離が
営業キロにして
146.5km

殆どが海沿いなのと、
沿線には牧場が多い
という事で、風光明媚
な路線として
知られています。

コレぐらいの規模のローカル線って昔はもっとあった
でしょうが、今では貴重な存在ですわな。


20140902i.JPG20140902k.JPG











台風が近づいてるという事で、少し曇り気味のお天気ですが、
発車早々から北海道らしい風景が広がっております。

鵡川で上下交換。国鉄時代はココから富内線が接続していました。
日高「本線」ってのはコレに対しての本線だったんですね。

20140902l.JPG
市街地を離れ、少し車内も空いて
きました
ので、ここらで朝食

…さっき、苫小牧で迷ってたのの結果
ですが、ダイジェスト版みたいに色々と
詰まった汐彩弁当を選んでおりました。
ホッキ、ツブガイ、サーモン等です。

まさに「迷ったらコレ」的な一品です。
毎日食べたい。…カネはかかるけど

20140902n.JPG20140902m.JPG











日高門別でも上下交換。…朝は上りの本数が多いようです。
都会みたいな事はナイですが、各列車とも結構な混雑ですよ。

そして牧場!
…いよいよ来ましたねぇ。ずっと待ってた「北海道な風景」です。
この先の静内が、有名な馬の産地(産地って…競走馬とか?)
という事で、沿線には結構な数の牧場があるようです。

そんな奈良の者からすると特異な風景の中、日高本線の旅は
まだまだ続きます。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2746 乗り鉄日誌>JR北海道