富士急行⑤ 特急フジヤマ
2014/08/14(Thu)
北海道から帰った翌日は、予備日としてお休みにしておいたので
洗濯やら画像の整理なんかに充てておりましたクラ駅長です。
画像は小ネタも含めると約350枚ありました。…1日10枚ずつ出しても
一ヶ月以上かかるぞ。宜しくお付き合い下さいませ。
…天候不良で飛行機が飛ばない場合の事も考えてあったんですが
台風は終ったようで、ソレに関しては問題ありませんでしたが。
…では「乗りつぶしオンライン」の途中集計です。
お蔭様でJR全線は90%を越えましたね。
いよいよ佳境って感じでしょうか?
今年度中には、災害不通区間を除いて制覇してしまおうと思います。
(2泊3日の行路を4回行けばOKという目測です。)
さて富士急行ですが…先程の富士山駅で
スイッチバックして、反対向きに更に登って…
ようやく終点の河口湖駅に到着しました。
側線には、今朝乗ってきた二本の
JR車両が置いてありますね。
夕方にまた折り返すダイヤのようです。
富士急線内はホームが短かい駅が
多いので、6両編成だと殆どの
駅でドアカットになるそうな。
…と、今は成田エクスプレスなんかも
乗り入りてるようです。賑やかな事で…。
駅前にあった古い車両、開業当時の「モ1型」らしいです。
と、停まってたタクシー(日産リーフ)のナンバーが…
3776は富士山頂の標高ですよね。地味に芸が細かい。
全くの私見ですが、バス・タクシー・トラックなどの営業車両なのに
希望ナンバーで ゾロ目とかキリ番を揃えてる会社を見ると、
何となく胡散臭いモノを感じてしまうんですが…。
従業員も「ああいうモノを好む層」で、ソレに対する福利厚生ってか
サービスなのかなあと。
そんな感じで社長とネコたちに桃を買い、すぐに折り返しです。
「帰りは特急で」と思ったらコレが来ました。 元JR205系の6000系
ですね。昭和60年の製造だから6000系というらしいです。
…同社のHPで時刻表は見てたのですが、てっきりフジサン特急だと
思ってたんです。 しかし、よくよく考えたら、1編成しかナイのに
全てに回る筈がナイと言うか…私の見間違い?
こちらも水戸岡デザインです。…ドアの内側に色を塗られた日には、
丸っきりJR九州みたいな雰囲気になりますね。
…九州は大抵が赤とか紺ですか。
特急なので、車掌さんが検札に回ってきます。…と、ついでに
グッズも売ります。
で、この205系の特急は「特急フジヤマ」
という列車名になるらしいんですよ。
えーと…整理するとだな。
展望車の付いてるやつ…「フジサン特急」
観光列車…「富士登山電車」
ロングシートの特急…「特急フジヤマ」
…んー、幾ら富士山が一番の売り物な
地域だとは言え、紛らわしくない?
「じゃあ何がいいのか?」って言われても困るんですが。
という事で色々と謎は残りましたが、富士急行を完乗出来ました。
そして大月へ戻り、予定通りに国分寺の木村イベントへ。
時系列はココへ繋がります。
桃はかなり好評だったようですね。また機会があれば買って行きますので、
母ちゃん1人で独占せず、のろ&パノたちにもあげてね。
では次回、去年の集中豪雨による不通を乗り越え、夏前から完全復旧した
三江線の報告へと参ります。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
洗濯やら画像の整理なんかに充てておりましたクラ駅長です。
画像は小ネタも含めると約350枚ありました。…1日10枚ずつ出しても
一ヶ月以上かかるぞ。宜しくお付き合い下さいませ。
…天候不良で飛行機が飛ばない場合の事も考えてあったんですが
台風は終ったようで、ソレに関しては問題ありませんでしたが。
…では「乗りつぶしオンライン」の途中集計です。
お蔭様でJR全線は90%を越えましたね。
いよいよ佳境って感じでしょうか?
今年度中には、災害不通区間を除いて制覇してしまおうと思います。
(2泊3日の行路を4回行けばOKという目測です。)
さて富士急行ですが…先程の富士山駅で
スイッチバックして、反対向きに更に登って…
ようやく終点の河口湖駅に到着しました。
側線には、今朝乗ってきた二本の
JR車両が置いてありますね。
夕方にまた折り返すダイヤのようです。
富士急線内はホームが短かい駅が
多いので、6両編成だと殆どの
駅でドアカットになるそうな。
…と、今は成田エクスプレスなんかも
乗り入りてるようです。賑やかな事で…。
駅前にあった古い車両、開業当時の「モ1型」らしいです。
と、停まってたタクシー(日産リーフ)のナンバーが…
3776は富士山頂の標高ですよね。地味に芸が細かい。
全くの私見ですが、バス・タクシー・トラックなどの営業車両なのに
希望ナンバーで ゾロ目とかキリ番を揃えてる会社を見ると、
何となく胡散臭いモノを感じてしまうんですが…。
従業員も「ああいうモノを好む層」で、ソレに対する福利厚生ってか
サービスなのかなあと。
そんな感じで社長とネコたちに桃を買い、すぐに折り返しです。
「帰りは特急で」と思ったらコレが来ました。 元JR205系の6000系
ですね。昭和60年の製造だから6000系というらしいです。
…同社のHPで時刻表は見てたのですが、てっきりフジサン特急だと
思ってたんです。 しかし、よくよく考えたら、1編成しかナイのに
全てに回る筈がナイと言うか…私の見間違い?
こちらも水戸岡デザインです。…ドアの内側に色を塗られた日には、
丸っきりJR九州みたいな雰囲気になりますね。
…九州は大抵が赤とか紺ですか。
特急なので、車掌さんが検札に回ってきます。…と、ついでに
グッズも売ります。
で、この205系の特急は「特急フジヤマ」
という列車名になるらしいんですよ。
えーと…整理するとだな。
展望車の付いてるやつ…「フジサン特急」
観光列車…「富士登山電車」
ロングシートの特急…「特急フジヤマ」
…んー、幾ら富士山が一番の売り物な
地域だとは言え、紛らわしくない?
「じゃあ何がいいのか?」って言われても困るんですが。
という事で色々と謎は残りましたが、富士急行を完乗出来ました。
そして大月へ戻り、予定通りに国分寺の木村イベントへ。
時系列はココへ繋がります。
桃はかなり好評だったようですね。また機会があれば買って行きますので、
母ちゃん1人で独占せず、のろ&パノたちにもあげてね。
では次回、去年の集中豪雨による不通を乗り越え、夏前から完全復旧した
三江線の報告へと参ります。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2727 乗り鉄日誌>地方私鉄